学校の様子

4月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日はスパゲティトマトソースです。トマトをたっぷりと使いました。スパゲティとソースを上手にからめて食べてくださいね。

 サラダにはしらたきを入れました。しらたきは、こんにゃく芋という芋から作られています。じょうろのような細い穴にとおしながらゆでるとしらたきになります。おなかの掃除をしてくれる食物せんいが多く含まれています。つるつるとした食感を味わってください。(もぐもぐもりもりより)

今日の給食 4月12日(水)

画像1 画像1
 今日のデザートは「アップルゼリー」です。りんごの粒も入っています。給食で出てくるゼリーは給食室で すべて手作りをしています。

 給食のゼリーは寒天で作ることが多いので少し固めの仕上がりですが、その分食感も味わうことができます。食感も味わいながらいただきましょう。(もぐもぐもりもりより)

4月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 みなさん、新しいクラスにはなれてきましたか?
 今日から、一年生も給食がはじまりました。こんだてはドライカレー、スティックサラダ、デコポン、牛乳です。

 ドライカレーは、ひき肉やみじん切りにした野菜を炒めた、汁気のないカレーです。ごはんにかけていただきましょう。

 デコポンは、手で二つにわれるように、切れこみをいれました。二つにわってから食べてください。(もぐもぐもりもりより)

4月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1
みなさんはお魚が好きですか?
 お魚には、みんなの体を作る「たんぱくしつ」のほか、熱や力のもとになる「ししつ(しぼう)」が多くふくまれていて、栄養満点です。
 今日の主菜はノルウェー産の「サバ(鯖)」というお魚を使って作りました。今日は、サバをしょうゆやみりんなどの調味料に漬け込み、オーブンで焼きました。
 お魚が苦手な人も、ひとくちでもいいので食べてみてくださいね。(もぐもぐもりもりより)

4月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日は今年度最初の給食です。

献立は「チキンライス 青のりポテトビーンズ むぎっこスープ 牛乳」です。

みなさん、進級おめでとうございます。みなさんは、一学年ずつお兄さん、お姉さんになりましたね。心新たに新学期をむかえたことでしょう。

そして今日は新学期はじめての給食です。1年間、みなさんに喜んでもらえる給食を作れるよう、給食室一同、愛情をこめて作ります。

みなさんも、給食を味わっていただき、残さずに食べてくれるとうれしいです。(もぐもぐもりもりより)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

各種届出等(届出様式一式)

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

区・都からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校のきまりの基本的な考え方

PTAからのお知らせ