2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

11/28 松葉公園(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の授業。「公園で秋をさがそう」で今年2回目の
松葉公園へ行きました。
黄色や赤っぽくなった落ち葉を拾い集めました。
ビニール袋ぱんぱんに拾ってる子もいました。
今週土曜日の生活科の授業で拾った葉っぱなどを使って絵を描いたり冠をつくったりします。
余った時間で公園で少し遊びました。

6月に来た時より横断歩道や道の歩き方が上手になっていました!

11/27 ヒヤシンスの球根の観察(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒヤシンスの球根の観察をしました。
普段はあまり見られない根っこの様子を見て
「もやしみたい。」「トゲトゲしてそう。」などと
気づいたことを観察日記に書きました。

11/21 浅草警察署 花いっぱい運動(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草警察署の方に持ってきて頂いたチューリップの球根を植えました。
1人1個の植木鉢に球根3つ。5個の大きなプランターに
12個の球根。
その他に、生活科の授業で植えた1つずつの球根もあるので、春になったらたくさんのチューリップが
ベランダを彩ってくれると思います。
何色のチューリップが咲くのかみんな楽しみにお水をあげています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

授業改善推進プラン

年間行事予定

1年生へのお知らせ

2年生へのお知らせ

3年生へのお知らせ

4年生へのお知らせ

5年生へのお知らせ

6年生へのお知らせ