2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

1/23 糸車体験 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「たぬきの糸車」と言うお話を勉強しています。
実際の糸車を回して糸を紡ぐ様子を体験しました。
ふわふわの綿が一本の糸になっていく様子を見て
「すごい!」と感動していました。

1/15 凧作り(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の授業。お正月遊びをしよう。で凧作りをしました。
油性ペンや色鉛筆で自分の好きな絵を描きました。
最初は何を描いていいか悩んでいた子もお正月をモチーフの絵や大好きなキャラクターなどを楽しそうに描いてました。
みんなで凧上げする日が楽しみです。

1/18 凧上げ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、絵を描いた凧が完成し凧上げをしました。
思いっきり走ると、風に乗ってふわっと舞い上がり楽しそうに走り回っていました。
初めて凧上げをした。と言う子もいて良い経験ができたと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

授業改善推進プラン

年間行事予定

1年生へのお知らせ

2年生へのお知らせ

3年生へのお知らせ

4年生へのお知らせ

5年生へのお知らせ

6年生へのお知らせ