2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

野菜について調べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、きゅうり、なす、ピーマン、ゴーヤを育てています。お世話をする野菜を決め、順番に毎日水やりをしています。最初の時より成長してきた野菜にどんなお世話が必要か、その野菜の歴史や料理についてなど、本を見て、調べました。みんなで調べたことをお互いに交流し、それぞれの野菜に必要なお世話をしました。

トマトの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
デルモンテさんから、トマトの苗が届いたので、早速自分の鉢に植え替えをしました。牛乳パックで壁を作り、5ℓの土を入れました。たくさん実がなるようにお世話をがんばります。

松葉公園で春探し

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の春探しで、松葉公園に行きました。公園までの道に咲いているツツジ、公園で背を伸ばしているたんぽぽの綿毛、春の草花、暖かくなり、動き出したダンゴムシなど、たくさんの春を探すことができました。

1年生と学校探検

画像1 画像1
頑張って準備した学校探検の本番です。どの子もリハーサルでやったことを生かして、校内を案内しました。それぞれの部屋を説明したり、手をつないで案内したり、上級生らしく頑張りました。一年生へのメッセージは、「いろいろなところで楽しんでね」と「学校は安全安心だよ」でした。

スーパー2年生

画像1 画像1
田原小学校の2年生は、3月に「スーパー2年生」になって2年生を卒業します。
「スーパー2年生」って、どんな2年生だろう?とみんなで意見を出しました。
3月にみんなで考えた「スーパー2年生」にみんながなれるように、1年間頑張ります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

年間行事予定

田原小学校における学校のきまりの基本的な考え方