2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

4/24 あいさつ運動(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4/17(月)~4/28(金)の期間、朝の登校時に6年生が玄関であいさつ運動を行なっています。全校の手本となるよう、はりきって大きな声であいさつをしています。この運動を通して、あいさつの溢れる学校にしていきたいと思います。

4/20 委員長紹介集会(6年)

画像1 画像1
 田原小学校には委員会が10あります。それぞれの委員会の委員長が自己紹介をして、活動内容を2〜6年生の前で発表しました。クイズを織り交ぜたり、聞いている人に呼びかけたりと工夫が見られました。田原小学校をより良くするために新しいことにどんどん挑戦してほしいと思います。

4/17 久しぶりの班給食(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者会でもお話しました、班の形での給食を早速今日から始めました。
子どもたちは、とても喜んでいて「3年ぶりだよね」「やっぱり嬉しいよね」と話しながら笑顔での給食となりました。始めの10分は黙食、その後から小さな声で話してもよい。という約束をきちんと守り、時間5分前には完食しました。美味しい給食が更に美味しくなったと大喜びでした。

4/7 1年生のお手伝い(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が初めて1人で登校しました。あいにくの雨模様でしたが、玄関で傘の入れ方や靴の入れ方を教えたり、教室で名札の付け方やランドセルのしまい方などを丁寧に教えたりする6年生の姿が見られました。これからもたくさん関わって仲良くしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

授業改善推進プラン

年間行事予定

1年生へのお知らせ

2年生へのお知らせ

3年生へのお知らせ

4年生へのお知らせ

5年生へのお知らせ

6年生へのお知らせ