学校での児童の様子を紹介しています。

2学期も残り2日です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いもので、90日あった2学期も、残り2日となりました。
保護者の皆様には、日頃よりご理解・ご協力いただき、
ありがとうございます。

各学級では、最後のまとめに力を入れているところです。
あるクラスには、トナカイが現れたり・・・
あるクラスは、年初めの席書会に向けて書初めの練習をしたり・・・
あるクラスは、フェースシールドを使ってまとめの会をしていたり・・・

残り2日。
安全で、心豊かな学校生活を送ってまいります。

ICT教育の推進

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在台東区では、小中学校におけるICT教育の推進を図っています。
一人一台の学習用タブレットが配布され、ソフトウエアを使用するためのID・パスワードのアカウント情報を整え始めているところです。

今週は、いくつかの学年で、現状のまま使用できる内容を学習しました。
近い将来に向けて、学校でも家庭でもタブレットを使用できる環境整備を進めていきたいと考えています。

遊園地ごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、千束幼稚園のにじ組さんが遊園地ごっこをしました。

お客さんは、日頃交流のある千束小学校5年生です。

にじ組さんは、先日行った「花やしき」の経験を思い出しながら、
3つの乗り物をつくりました。
  ・タクシー
  ・スワンボート
  ・メリーゴーランド
他にも切符売り場や消毒の場所をつくったりして、本物の
遊園地のように仕上がりました。

招待していただいた5年生の笑顔がとても素敵でした。

工夫しよう おいしい食事

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が家庭科の学習をしていました。

まずはじめに、今日の給食の献立を
5大栄養素に分類します。
すると、給食の栄養バランスがものすごくよいことに気付きます。
毎日の給食が、子供たちの健康につながっていますね。

この学習を踏まえて、次回は自分たちで献立づくりにチャレンジします。

どんな献立ができあがるか楽しみですね。

ランRUNフェスティバル!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(火)

延期していたランRUNフェスティバルを開催しました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症防止の取組をしながらの開催です。
 ・児童の相互参観は実施しない
 ・1レースの人数を減らす
 ・中休みの練習を2学年ずつとし、密を避ける
 ・毎日の健康観察、実施前後の手洗いの徹底

平日開催となったため、サポーターズの皆さんに加えて、保護者の
皆様にも沿道での、見守り、応援をお願いいたしました。

子供たちは、本当に最後までよく頑張りました。
これも、保護者の皆様をはじめ、サポーターズの皆様、地域の皆様の
お力添えのおかげです。

2学期、残り、13日です。
引き続き、ご理解、ご協力のほど、お願いいたします。

民話と伝承遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(金)
今日は、1,2年生の「民話と伝承」の学習がありました。

生涯学習センターから、民話と伝承普及の皆さんが来てくださり、
紙芝居や昔遊びを楽しみました。

1年生は、タケコプターを紙でつくりました。
2年生は、パラシュートをつくりました。

よく飛ぶタケコプターができて、みんな大喜びでした。
明日は、ランRunフェスティバルです!

色相環をつくろう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、4年生が色相環づくりにチャレンジしています。
3原色を組み合わせて、丁寧に仕上げています。

少しずつ変化する色に、驚きと不思議そうな表情を見せていました。

台東区の小中学校では、ICT環境の整備を進めています。
一人一台のタブレットであったり、大型のモニターが配置され、
学習内容に多くの工夫を取り入れることができるようになってきています。

この図工の授業では、大型モニターに模範となる作品や友達の作品を
映し出し、主体的・対話的な学習が展開されていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年便り

学校だより

図工室より

給食献立表

学校からのお知らせ