学校での児童の様子を紹介しています。

江戸千住ねぎを給食で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千束小学校に馴染みの深い「葱善」さんの江戸千住ねぎを定期的に給食に使用しています。この日は、すき焼きに13kgのねぎを使用しました。調理員さんが、すき焼きに合うように、そしてこの日に使用した黒毛和牛に負けないように、ちょうどいい大きさで切ってくれました。
 また、ねぎのあまみを引き出すために、じっくり火を通してくれました。

 今年度ねぎを育てて収穫し、食べた2年生は、江戸千住ねぎが給食で出るたびに喜んでくれます。ねぎが苦手だったけど、江戸千住ねぎなら食べられる!と言ってくれた児童が何人もいました。今シーズンは3月頭に使用して終わりを迎えそうですが、来年度も葱善さんのねぎを子どもたちに食べてもらいたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年便り

学校だより

図工室より

給食献立表

学校からのお知らせ