学校の様子

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1学期の終業式が行われました。
始業式同様に、放送での式となりましたが、子供たちは教室でしっかりと話を聞いていました。
明日から、夏休みです。きまりを守り、健康で楽しい夏休みにしましょう。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(金)6年生体育の一場面(準備運動のダンス)

最近は、「感染症予防」と「マスク熱中症予防」の観点で、体育の授業の進め方に配慮しています。

屋外では、マスクを外して、水筒を持って静かに移動し、授業を行っています。
授業途中の水分補給の時間も十分確保しています。

自粛のための、「臨時休校」で、「運動不足」の児童が多いと考えられるので、準備運動や内容も工夫して実施しています。

今年度初の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6月23日(水)

今年度初の避難訓練を行いました。
今回は、給食室より火事という設定の訓練でした。
どの学年の児童も「お・か・し・も・ち」を守って、しっかりした態度で臨んでいました。

※感染症拡大予防の観点から、避難先の校庭でも少し距離を保って整列しました。
 校庭のへの避難後は、廊下や階段が密にならないように、時間を置いて、教室に戻り、学校長の放送を教室で聞きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31