引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

1/19 保健指導

 1月の身体測定の際、ショート保健指導を計画しておりますが、感染予防対策のため、身体測定とは別日(19日〜26日)に各教室で実施します。
画像1 画像1

1/19 今日の給食

二色サンド、ビーフシチュー、フレンチサラダです。
今日のシチューは、農水省の補助を利用した和牛のバラ肉とモモ肉がしっかり入ったビーフシチューです。A4のいいお肉なので大きめの角切りにしてもらいましたが、やわらかくてとてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 ユニセフ啓発活動(代表委員会)

 朝の時間を使って代表委員会が各学級をまわりました。
 UNICEF(国際連合児童基金)は、すべての子供の権利と健やかな成長を促進するために活動する国連補助機関であること、世界の子供たちのためにどのような取り組みを行っているか等周知するとともに、私たちがその活動を支えるためにできることを訴えました。
 感染症対策を講じつつ明日から金曜まで引き続き代表委員会が募金活動を行います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/18 今日の給食

ごはん、肉じゃが、いかと野菜のソテー、ぽんかんです。
今日は学校薬剤師による給食室の検査の日です。給食食器と調理員の手洗い後の手指の細菌検査をしました。給食調理では作業ごとに手を洗いアルコール消毒をするためどうしても手荒れがひどくなり、黄色ブドウ球菌が出てしまうことがあります。手洗いがしっかりできているかの確認と共に、手荒れがある場合は使い捨て手袋をしての作業をするなどの衛生管理をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 児童朝会

 今回も放送で実施しました。
 校長からは姿勢を正しく保持することの大切さについて、看護当番からは今週の生活目標(廊下や階段を静かに歩こう)について話しました。
 学級は1年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 今日の給食

ごはん、松風焼き、ほうれん草と白菜のおかか和え、白玉あずきです。
「松風焼き」は鶏ひき肉と卵と調味料をよくまぜて表にケシの実や白ゴマ、青のりなどをふって焼いた料理です。「裏がない:正直」という意味でおせち料理にも入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 書き初め展

 書き初め展の様子です。
 保護者の皆様方への公開はできなくなりました。
 御理解いただきたくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 今日の給食

ココア揚げパン、ワンタンスープ、こふき芋です。
久しぶりの揚げパンはココア味。パン屋さんで焼いてもらったねじりパンを給食室の大きな釜で揚げてココアシュガーをまぶしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 身体計測

 感染症対策を講じつつ14日・15日・18日に身体計測を実施します。
(6年は翌月以降実施予定です。)
 
画像1 画像1

1/13 今日の給食

上海焼きそば、肉団子のもち米蒸し、フルーツポンチです。
タライ2つ分の豚ひき肉と豆腐、卵、玉ねぎ、しょうが、しょうゆ、塩コショウ、でんぷんをよくこねて丸めて、もち米をまぶして蒸します。ハンバーグもそうですが、冷たいひき肉をこねるのは手がかじかんでとても大変。調理員さんいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 今日の給食

カレーライス、わかめサラダ、りんごです。
みんなの大好きなカレーライス。6年生のお休みが多く他のクラスに分けましたが、低学年もペロッと食べてくれました。(牛乳以外はほぼ完食でした。)
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 「こうちょうせんせい けいじばん」

 児童朝会における校長講話の内容を掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 児童朝会

 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、放送で実施しました。
 校長からは「寒仕込み」等について、看護当番からは今週の生活目標「登校時刻を守ろう」について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 緊急事態宣言発令中の対応について

画像1 画像1
緊急事態宣言発令中の本校での取り組み、及び台東区教育委員会からの文書について掲載致します。
以下のファイルをクリックしてご確認ください。
・<swa:ContentLink type="doc" item="28271">緊急事態宣言に伴う今後の対応について</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="28269">台東区立学校園における取り組みについて</swa:ContentLink>

1/8 1月学校だより

画像1 画像1
1月学校だよりをアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="28125">1月学校だより</swa:ContentLink>

1/8 1月学年だより

画像1 画像1
1月学年だよりをアップ致します。
以下のファイルをクリックしてご覧ください。
・<swa:ContentLink type="doc" item="28126">1月 1年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="28127">1月 2年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="28128">1月 3年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="28129">1月 4年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="28130">1月 5年学年だより</swa:ContentLink>
・<swa:ContentLink type="doc" item="28131">1月 6年学年だより</swa:ContentLink>

1/8 今日の給食

昆布ごはん、ブリの照り焼き、なます、雑煮です。
11日は鏡開きです。お正月に年神様が宿っていた鏡もちをお雑煮やお汁粉にして食べることで一年間の無病息災を願います。
例年は昆布は佃煮にするのですが、給食当番を減らすために細切りにして炊き上がったごはんに混ぜ込みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/8 始業式

 TV放送で実施しました。
 各学年代表児童は堂々とこれまでの振り返りや今後の決意を述べました。
 始業式後には生活指導主任からも校内における感染症予防対策の徹底について説明を行いました。
 緊急事態宣言発令中、児童朝会や児童集会はすべて放送で実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8 登校時の様子

 緊急事態宣言発令中、より一層の感染症予防対策を講じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 大掃除

 最後に大掃除をして下校です。
 一年の汚れを落とし、学校全体が清められた状態でお正月を迎えることができます。
 よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31