引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

9/7 児童朝会その2

朝会時、1年教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 児童朝会その1

雨天のため放送で実施しました。
校長講話は総理大臣辞意表明やその後の動静等について、看護当番からは先週の目標の振り返りと今週の目標について話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 離任式その5

換気の徹底(カーテンは閉めていますが、窓は開けております。また出入り口はすべて開放しています。)、ソーシャルディスタンスの確保を行って実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 離任式その4

2組グループの様子です。
代表児童は1組・2組ともどの子もしっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 離任式その3

2組グループは6校時に実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 離任式その2

1組グループの様子です。
お忙しい中を4名の皆様方にご来校いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 離任式その1

 新型コロナウイルス感染症拡大のため延期となっていた離任式。本日挙行しました。
 密を避け距離をとるため、各学年1組グループと2組グループに分けました。
 写真は5校時の1組グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 今日の給食

バターロール、パンプキンシチュー、和風サラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 水道キャラバン

東京都水道局による「水道キャラバン」(水道水に対する理解や関心を高めるための出前授業)を4年生で実施しました。
(水道キャラバンの写真は特に他への転用等ないようにお願いします)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 内科検診

1・2・6年が検査を受けました。(3・4・5年は一昨日実施しました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 今日の給食

中華混ぜご飯、冬瓜と春雨のスープ、大学芋です。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 音楽朝会

 屋外、マスク着用、距離の確保を行い、各学年2組のみで実施しました。(1組は一昨日実施)
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 今日の給食

スパゲッティナポリタン、レモンドレッシングサラダ、冷凍みかんです。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 今日の給食

メキシカンピラフ、ポテトのから揚げ、海老と豆腐の卵スープです。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 令和2年度 9月行事予定

画像1 画像1
9月の行事予定をアップ致します。以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="18395">令和2年度 9月行事予定</swa:ContentLink>

8/31 令和2年度9月学校だより

画像1 画像1
9月の学校だよりをアップ致します。以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="18387">9月学校だより</swa:ContentLink>

8/31 令和2年度8月学校だより

画像1 画像1
8月の学校だよりをアップ致します。以下のファイルをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="18386">8月学校だより</swa:ContentLink>

8/31 委員会活動その3

 上から環境委員会、保健給食委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 委員会活動その2

上から放送委員会、図書委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 委員会活動その1

 いつもの活動だけではなく、運動発表会等に向けた準備・練習も行っています。
上から代表委員会、集会委員会、運動委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31