6年 台東区移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月22日(木)〜23日(金)の2日間に日光林間学園の代わりに、浅草・上野を見学体験する台東区移動教室が行われました。
初日は隅田川沿いから浅草寺界隈をガイドさんと共にグループで散策。その後、仲見世で買い物をした後、箱長さんで「木目込み体験」をしました。夜は松葉小の校内で行った謎解きツアーに大興奮。浅草ビューホテル15階での宿泊体験も思い出になりました。2日目は上野国立博物館を見学。午後からは地元かっぱ橋道具街で「食品サンプル作り」を体験しました。

5年 マイ箸づくり

画像1 画像1
初めに東京藝術大学の先生より、
箸の歴史や国々の違いについてお話を聞きました。
その後、浅草にもお店のある「兵左衛門」の職人さんの
指導のもと、絵付けをしました。できあがりが楽しみです。

教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教育実習生が2週間の教育実習を終えました。
3年生とともに過ごした2週間はかけがえのない経験と学びにつながったのではないかと思います。
本日の5時間目に、3年生の体育でハンドベースボールの授業をしました。3年生は、積極的に学習に取り組む様子が見られました。
素敵な先生になってほしいです。

1年生 秋探し

画像1 画像1
1年生は、生活科の学習で入谷南公園に行きました。
木の葉が少しずつ紅葉していて、秋の訪れを感じました。
公園には、いちょうの木やもみじの木があったので、
見ごろを迎えるのが、楽しみです。

まつばスポーツデイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(土)は、まつばスポーツデイでした。
内容は、各学年の表現活動と徒競走です。
表現活動の統一テーマは、ディスタンス(距離)を取ること。
そのため、旗・傘・バチ・短縄を使って工夫しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31