いもようかん

画像1 画像1
今週は東京都発祥の料理や特産物を取り入れた給食週間です。
今日の献立の「いもようかん」は地元、浅草寿町が発祥の地と言われています。
   (現在の老舗和菓子店・舟和のルーツです)

書き初め展2

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の書き初め展は3年生「お正月」、4年生「美しい山」「元気な子」です。書写講師、北村先生のご指導を思い出しながら、一生懸命書きました。


いただきます。和牛肉の給食

画像1 画像1
今日の給食メニュー、ビーフストロガノフは東京都より提供された和牛肉を使用しています。これは農林水産省によるインバウンド需要の減少や輸出の停滞を受けた国産食肉の促進事業で、2月にも2回(すき焼き・プルコギ丼)提供されます。

書き初め展

画像1 画像1
席書会で書いた硬筆毛筆の作品を玄関ホールに学年ごと順番に展示しています。
最初は硬筆の1,2年生の作品です。


席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
令和3年になり、新年の恒例行事、席書会を感染対策しながら
行いました。1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆です。一字一字気持ちを込めて書きました。各学年の作品は一週間ごと玄関ホールに展示されます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31