東泉小学校の様子をお伝えします!

東泉まつり3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼をはさんで午後1時30分からは、5,6年生が東泉まつりにやってきました。
そして、卒業生も来て、スタンプカードを片手に楽しそうにゲームにチャレンジしていました。謎解きゲームでもビンゴゲームでも子供たちの笑顔が弾けていて、学校中が明るくなりました。朝から夕方まで子供たちの笑顔が見られ、本当にいい一日になりました。
改めて、PTA、保護者の方々に感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。
これからも、子供たちの笑顔のためにご協力をお願いいたします。

東泉まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
34年生もたくさんの子供たちが参加しています。
ランチルームでは、色々な物を組み合わせて2m(ソーシャルディスタンス)の長さを作るゲームなど、頭を使いながらも楽しんでいる様子が見られます。
景品がたくさん入ったバッグを嬉しそうに見せてくれる子もいます。
そんな子供たちの様子に大人も笑顔になります。
5,6年生のみなさん、もう少し待っていてください。

東泉まつり始まる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年振りの東泉まつりが始まりました。
今年は、密を避けるため分散開催とし、まず1、2年生が入場しました。
9時の開始に合わせて雨もやみ、笑顔一杯の子供たちが色々なゲームに夢中になっています。
ハロウィンが近いということで、仮装を楽しむ子もたくさんいて、例年以上ににぎやか、華やかな東泉まつりになっています。
PTA、保護者の皆様がここまで綿密に準備をしてくださったおかげです。子供たちにとって、きっと忘れられない一日になると思います。
3〜6年生ももうすぐです。楽しみに待っていてください。

10月15日(金)の給食

 牛乳
 黒砂糖パン
 スイートシチュー
 ブロッコリーのサラダ
 
画像1 画像1

本に親しむ学校

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年のオープンスペースには、学習内容や活動に合わせた本が並んでいます。
今、国語の時間に、3年生「ちいちゃんのかげおくり」、4年生「一つの花」、5年生「たずねびと」の学習をしています。そこで、各学年のオープンスペースには戦争や原爆に関する物語や資料などの本が並べられています。戦争や原爆のことを遠い昔のことではなく、今身近なこととして捉えてほしいという想いも込められています。
並べられた本を思い思いに手に取った子供たちが、学習を深めています。

リバーサイドお楽しみレク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、全校児童でリバーサイドスポーツセンターへ行きました。
秋晴れの爽やかな天候の下、体を存分に動かして楽しく過ごすことができました。
青空班遊び、青空班対抗全員リレー、クラス対抗大縄跳びと盛りだくさんでしたが、どの場面でも子供たちの笑顔が秋の日差しにキラキラと輝いていました。
たくさん運動したのでお腹もすいて、給食の納豆をおいしくいただきました。

10月14日(木)の給食

 今日は、茨城県にちなんだ給食です。

 牛乳
 ご飯
 秋鮭の西京焼き
 野菜の即席煮
 納豆(茨城県が生産量トップです)
 ぬっぺ汁(れんこんとするめいかが入った茨城県の郷土料理です)
 
画像1 画像1

10月13日(水)の給食

 牛乳
 チキンカレーライス
 れんこんチップスサラダ
 レモンスカッシュゼリー
 
画像1 画像1

生山ヒジキ先生来たる!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、プロなわとびパフォーマーの生山ヒジキ先生が、東泉小に来てくださいました。
ギネス記録を11個も持っているヒジキ先生のパフォーマンスに子供たちは拍手喝采でした。3重跳び、4重跳び、5重跳びの技では、縄は全く見えず、ビュンビュンと空気を切り裂く音だけが体育館中に響きました。それを見ていた子供たちの顔に驚きと憧れの表情が浮かびました。
その後は、各学年ごとになわとびの指導をしていただきました。様々な飛び方のコツを分かりやすく3〜4つに絞って指導してくださったので、みんな上達することができ、なわとびが今まで以上に好きになったようです。
生山ヒジキ先生、ありがとうございました。

10月12日(火)の給食

 牛乳
 スパゲティナポリタン
 しゃきしゃきサラダ
 かぼちゃのポタージュ
 
画像1 画像1

10月11日(月)の給食

 秋の味覚の代表の「さつま芋」を使った「金時ご飯」です。

 牛乳
 金時ご飯
 豚肉の生姜焼き
 きゃべつソテー
 みそ汁
 
画像1 画像1

10月8日(金)の給食

 牛乳
 麦ご飯
 三鮮豆腐
 チャプチェ
 (少しピリ辛なので1〜3年生と4〜6年生で辛さを変えてあります。)
 
画像1 画像1

6年日光移動教室【おみやげ】

画像1 画像1 画像2 画像2
東照宮見学の後は、おみやげを買いました。
「自分には、これ。」「家族には、これ」「残りのお金は、〇〇円だから、、、」
など、自分や大切な人のことを思い浮かべ、買い物をしている様子は、
とても楽しそうで、微笑ましい姿でした。

6年日光移動教室【帰校式】

画像1 画像1
学校に到着し、帰校式を行いました。
6年生は一日一日、貴重な体験をして成長をして帰ってきました。
この経験を、来週からの学校生活に生かしてほしいと思います。

6年日光移動教室【宇都宮餃子】

画像1 画像1 画像2 画像2
宇都宮に到着しました。
今日の昼食は、宇都宮餃子です。有名な餃子を美味しそうに食べています。
宇都宮餃子は、白菜を多く使っていることが特徴だそうです。
3日間、どの食事の際も黙食で食事をしました。本当は、楽しくおしゃべりをしながら食事をしたいところですが、きちんと黙食のルールを守り続ける姿はすばらしかったと思います。

6年日光移動教室【3日目スタート・朝食】

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。ついに、日光移動教室も最終日を迎えました。
地震というアクシデントもありましたが、
昨晩ぐっすりと寝ていたお陰で、みんな疲れも見せず朝食会場に集まりました。
ご安心ください。
最終日も楽しい思い出を作って学校へと帰ります。

朝食
〇ぜんまい信田煮
〇湯葉巻玉子焼
〇日光汲み上げ湯波
〇山葵
〇芽かぶ土佐和え
〇鰆照り焼き
〇茶碗蒸し
〇ハモンセラーノサラダ プチトマト
〇つくね鍋
〇御飯
〇浅利味噌汁
〇パイナップル蜜煮


6年日光移動教室【東武ワールドスクエア3】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく、東武ワールドスクエアの見学が終わります。
この後は、宇都宮へバスで移動し昼食の「宇都宮餃子」を食べに行きます。

6年日光移動教室【東武ワールドスクエア2】

画像1 画像1
中には、工夫してこんな写真を撮影して楽しんでいる子もいるようです。
まるで、スカイツリーが手のひらに乗っているようです。
とても、面白い発想ですね。

6年日光移動教室【東武ワールドスクウェア】

画像1 画像1 画像2 画像2
東武ワールドスクエアにやってきました。
世界の観光名所が1/25で再現されたミニチュアのテーマパークです。

6年生無事です

先ほど、大きな地震がありました。6年生が宿泊している鬼怒川も震度4の揺れがありました。しかし、宿舎等の被害は無く、子供たちはぐっすりと寝ています。保護者の皆様、どうぞご安心ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

行事予定

学校評価結果等

いじめ防止基本方針

学校経営方針

その他

PTA

一人一台端末関係書類