東泉小学校の様子をお伝えします!

2月9日(水)の給食

今年は、2月10日が初午です。今日は、一日早い『初午献立』です。

牛乳
きつねうどん
揚げごぼうサラダ
初午団子


画像1 画像1

2月8日(火)の給食

牛乳
ポークハヤシライス
ホウレンソウとコーンのサラダ
プリン

画像1 画像1

2月7日(月)の給食

今日は、池波正太郎さんの『鬼平犯科帳』という本に、寒い日に体が温まる料理として出ていた『たぬき汁』の献立です。

牛乳
ご飯
つくね蒸し
白菜のおひたし
たぬき汁(たぬきは入っていません。食感の似ている『こんにゃく』を使っています。)
画像1 画像1

2月4日(金)の給食

牛乳
チャンポンめん
かぶときゅうりの南蛮煮
スイートポテト

画像1 画像1

2月3日(木)の給食です。

2月3日は節分です。節分献立です。

牛乳
大豆とじゃこのご飯(炒り大豆を使っています)
鬼の金棒揚げ
すまし汁


画像1 画像1

2月2日(水)の給食

牛乳
ご飯
梅ふりかけ
高野豆腐とじゃが芋の煮物
和風サラダ
画像1 画像1

2月1日(火)の給食

今日は、日本とお隣の国、韓国にちなんだ献立です。

牛乳
釜焼きビビンパ
韓国風雑煮
はるか

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校便り

行事予定

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校経営方針

その他

PTA

一人一台端末関係書類

自宅学習