東泉小学校の様子をお伝えします!

給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から給食が始まりました。
今日のメニューはカレーライスです。
写真は1年生の配膳、食事の様子です。
きちんと間隔を開けて給食を受け取り、声を出さず静かに食べています。
感染防止の意識がしっかりと浸透している様子に1年生の成長を感じます。と同時に早くにこにこと楽しいお話をしながら食べられる日が来ることを願わずにはいられません。
きっと、おいしいカレーがもっとおいしく感じられるはずですから。

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
身体測定が今日から始まりました。
2学期は、感染防止対策の一つとして、各学年のオープンスペースを使って測定をします。
子供たちは、床に表示されたマークに従って間隔をとって並び、おしゃべりせず静かに測定することができました。
オープンスペースでの測定はとてもよい方法です。

9月2日(木) の給食

 
 牛乳
 チキンカレーライス
 ごまドレサラダ
 冷凍みかん
 
画像1 画像1

7月19日(月) の 給食

 
  今日で1学期の給食は、終了です。2学期の給食は、
 9月2日(木)からの予定です。
 
  牛乳
  さんまのひつまぶし
  冬瓜のすまし汁
  冷凍みかん
 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

行事予定

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校経営方針

その他

PTA

一人一台端末関係書類

自宅学習