児童集会(10月6日)
保健給食委員会による「何が入っていたでしょう集会」が行われました。6日の給食メニューの食材をクイズ形式で当てる集会です。給食のメニューは知っていても、使われている食材を当てるのは難しかったようです。いくつ正解できたでしょうか。とても楽しい参加型集会でした!
【今日の出来事】 2022-10-07 07:57 up!
今日の給食(10月5日)
「手作りなめたけ」は一人分は少量ですが、手作りならではの「おいしさ」があります。
「ごはんと一緒に食べてみてください。」とお昼の放送でアナウンスしてもらいました。
本日のメニュー
ごはん 手作りなめたけ
塩じゃが ぶどう 牛乳
【給食】 2022-10-07 07:57 up!
オーケストラ全体練習(10月5日)
これまで全体練習は金曜日でしたが、今週は水曜日も行いました。講師の先生方、保護者の会の皆様、また、朝子供たちを送り出してくださる保護者の皆様、いつもありがとうございます。子供たちの演奏が朝から学校中に響いています!
【今日の出来事】 2022-10-05 10:38 up!
校外学習(10月4日)
スクールバスで、本所防災館・有明水再生センター見学に行きました。本所防災館では、地震・煙・消火器に関する体験を通して、災害の理解や防災の意識を高めました。有明水再生センターでは、自分たちが日頃使った水が「きれいになる仕組み」を実際に見て学ぶことができました。
【4年生のページ】 2022-10-05 07:03 up!
児童集会(10月3日)
6年生からは、「正しい言葉遣い」「相手の気持ちを考えた行動」についてめあての発表がありました。先月挨拶当番を担当した2年生が振り返りについて、今月挨拶当番を担当する1年生がめあてを発表しました。校長先生からは、AI(人工知能)の発達に伴い、10年後には無くなってしまう職業についてのお話がありました。
【今日の出来事】 2022-10-04 07:12 up!
朝のあいさつ当番(10月3日)
今月から1年生が担当となります。緊張した様子でしたが、慣れてくると元気な挨拶の声が聞こえました。他の学年も元気よく挨拶を返して気持ちよい朝のスタートにしていきましょう!1年生の皆さん、よろしくお願いいたします。
【1年生のページ】 2022-10-03 11:51 up!
今日の給食(9月30日)
「ミネストローネ」はイタリアで食べられている料理です。
主にトマトを使ったイタリアの野菜スープで、イタリアではトマトを入れないこともあるそうです。
給食ではトマト、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、小松菜、アルファベットマカロニを入れて作りました。
本日のメニュー
フィッシュバーガー レモンドレッシングサラダ
ミネストローネ 牛乳
【給食】 2022-09-30 16:32 up!
学びのキャンパスプラン (9月30日)
お天気キャスターの方と地球温暖化について学習しました。地球で起こっている気温上昇について学び、これから自分たちが未来のためにできることについて考えることができました。
【4年生のページ】 2022-09-30 14:30 up!
音楽集会(9月29日)
今回は、4年生が音楽室に集まって音楽集会を行いました。各クラスにはオンラインで中継されています。初めに9月の歌「きみをのせて」を歌いました。次に「千本桜」を手や足をたたいてリズムを取りました。4年生の子供たちはリズムにのってとても上手にできました。来月も楽しみです。
【今日の出来事】 2022-09-30 12:01 up!
バイオリン学習(9月30日)
本日は、バイオリン学習の日です。講師の先生から細かくバイオリン演奏について指導していただきました。少しずつきれいな音が出ているのがとても嬉しいようです。次回も他楽しみですね。
【2年生のページ】 2022-09-30 12:01 up!
カムカムデー(9月28日)
本日は「カムカムデー」です。「一口30回を目安によく噛んで食べましょう!」とお昼の放送でアナウンスしています。
七穀ごはんには「押麦、もち米、黒米、赤米、もちきび、米粒麦、胚芽押麦」が入っています。
本日のメニュー
七穀ごはん 春巻き
中華きゅうり かぶのスープ 牛乳
【給食】 2022-09-29 07:45 up!
下水道キャラバン(9月27日)
下水道局の方々から「下水道の役割」「SDGs」について教えていただきました。実験を通して、水がきれいになる仕組みを学んだり、模型の実演を見ることで雨水が下水道に流れていく様子を確認できたりと楽しく学習することができました。
【4年生のページ】 2022-09-29 07:44 up!
読み聞かせ(9月28日)
今回は、4年生への読み聞かせです。読み聞かせをしていただきた絵本は「へんなどうぶつ」と「じゅげむ」です。4年生は「環境リサイクル漫才」が行われることから、特に「じゅげむ」は興味深い内容だったのではないでしょうか。読み聞かせボランティアの保護者の皆様、いつもありがとうございます。
【4年生のページ】 2022-09-28 10:30 up!
歯科保健指導(9月27日)
3年1組は既に指導をいただきましたので、今回は3年2組が歯科校医の久保先生に指導していただき、歯の磨き方について学習しました。初めに歯垢染めを通して、磨きにくいところを確認し、歯科衛生士さんに歯磨きの指導をしていただきました。毎日の習慣が大切ですね。
【3年生のページ】 2022-09-28 10:30 up!
朝の読み聞かせ(9月27日)
1組は、「100円たんけん」「おはしのめいじん」
2組は、「やきざかなののろい」「すてきなテーブル」という本を読み聞かせをしていだきました。読書の秋です。ご家庭でもぜひ読書を楽しんでみてください。
読み聞かせをしてくださった保護者のみなさま、いつもありがとうございます。
次回も楽しみにしています。
【5年生のページ】 2022-09-28 08:39 up!
全校集会(9月26日)
6年生からの今週のめあては「気温の変化への対応」「忘れ物をしない」の2点でした。台風もまた発生しているので気を付けましょう。校長先生からは、安全指導に関する話で「いかのおすし」「はちみつじまん」「ひまわり」を聞きました。ぜひ子供たちに問いかけてご家庭でも安全指導のご協力をお願いいたします。
【今日の出来事】 2022-09-27 07:56 up!
ならびかえたらなんだろうな集会(9月22日)
児童集会では、決まった言葉を並び替えてどんな言葉になるか推測する集会が行われました。中には校長先生の名前も・・・。いつも楽しい集会をありがとうございます。
【今日の出来事】 2022-09-26 07:11 up!
自分でできるよ〜家族にっこり大作戦〜(9月21日)
生活科の学習で取り組んできました。1組で研究授業を実施いたしました。子供たちは家族の協力を得て、自分が取り組んできた家でのお手伝いを発表しました。お互いのよいところを見付けて、自分もさらに取り組もうという気持ちを育むことができました。タブレットや実演を通した報告会はみんな生き生きしてとても楽しそうでした。2組でも同様の姿が見られました。
【1年生のページ】 2022-09-22 17:22 up!
給食を通してSDGsを知ろう
今日の給食は「給食を通してSDGsを知ろうです!」最近よく耳にするSDGs何のことだかわかりますか?SDGsは「持続可能な開発目標」という意味の英語を略したものです「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「つくる責任、つかう責任」など2030年までに達成すべき17の目標が定められましたそこで今日の給食では食品ロスを意識した献立を作りましたサラダのドレッシングは野菜の皮で作っています。スープの出汁は捨ててしまう野菜くずで取っています皆さんもできることから挑戦してみましょう。
本日のメニュー
焼きそばパン かくれんぼドレッシングサラダ
ワンタンスープ 牛乳
【給食】 2022-09-21 13:11 up!
敬老の日お祝い献立(9月16日)
9月19日(月)は敬老の日です。敬老の日は、「長い年月にわたって社会に貢献してきた高齢者に敬意を示し、長寿をお祝いする」という意味をもつ祝日です。給食では日頃の感謝を込めてお赤飯を炊きました。
本日のメニュー
お赤飯 天ぷら
野菜の青のりあえ すまし汁 牛乳
【給食】 2022-09-21 10:33 up!