2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

東京マラソン2024ランナー応援イベント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(日)、東京マラソンの応援に、バンド・フラッグ隊が参加しました。

まだ肌寒い中、約20分間マラソンランナーに向けて演技・演奏をしました。

走りながらバンド・フラッグ隊に向けて、手を振ってくれたり、拍手をしてくれたりするランナーがたくさんいました。

このイベントが、今年度のバンド・フラッグ隊の最後のイベント参加となります。

4月当初よりも、演技も演奏も格段に成長を感じました!


今週の3年生(6年生を送る会)

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になった6年生とフラフープ対決!
エーデルワイスと合唱「スマイルアゲイン」を送りました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育室で6年生を送る会を行いました。

各学年、それぞれ趣向を凝らした出し物を行っていました。

6年生からも、合唱と合奏のプレゼントがありました。

いよいよ3月に入り、6年生と過ごせる時間もあとわずかになりました。

残りの日々も、田原っ子同士仲良く過ごしてほしいです。

お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会の後は、お別れ給食でした。

各クラスでなかよし班に分かれ、レジャーシートを広げて6年生を囲み、お弁当箱に入っている給食を食べました。

この会の司会は5年生が行いました。

6年生の仕事を引き継ごうと、頑張っていました。

2/29 ワクワク夢教室(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業を間近に控えた6年生。これからそれぞれ別の道を歩む6年生。そんな6年生を対象として、「ワクワク夢教室」を行いました。ゲストティーチャーをお招きして、夢をもつことの大切さ、夢をあきらめないことの大切さについて考えました。輪になりお互いの夢を語り合ったときの子供たちの眼差しはとても温かく、これからの人生みんなで応援し合いながら歩んでいってほしいと思います!

2/27 くらりか(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、くらりか(蔵前理科教室ふしぎ不思議)から5名の先生をお招きして、レモン電池の実験を行いました。普段の授業ではできない理科の実験だったこともあり、子供たちは興味津々でした。授業の後半では大根電池、人間電池の実験も行いました。高校の化学で学習する内容にも触れていただき、子供たちは難しそうでしたが、とてもよい経験となりました。

今週の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 体育ができるように校庭にトンボをかけました。(3-2)
2 クラブ見学がありました。2/27(火)にいよいよ決定です!
3 外国語のクイズ活動です。(3-1)

体をつかっていっぱいあそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、力試しのあそびをしました。
うつ伏せの友だちひっくりかえすあそび。大根抜き。
マットで友だちを運ぶリレー。
たくさん遊んで汗をかきました。

2/20 幼稚園生とお楽しみ会(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田原幼稚園の年長さんを「お楽しみ会」に招待しました。
年長さんが来たら、優しく教えてあげよう。楽しませてあげよう。
と一生懸命準備をしてきました。
遊び方の説明をしてあげたり、どこに行ったらいいか迷ってる子に声をかけたりといつもとは違うお姉さんお兄さんの表情が見られました。
もうすぐ2年生。年長さんが1年生として入学して来るのを楽しみに待っています。

クラブ紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度、今の3年生が4年生になるとクラブ活動が始まります。

今度のクラブ活動はクラブ見学がありますが、一足先にクラブ紹介集会を行いました。

それぞれのクラブの代表者が、活動の様子を紹介してくれました。

どのような活動をしているのか、イメージできたのではないでしょうか。

ぜひ、クラブ選びの参考にしてほしいです。

今週の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 バンド・フラッグの見学が始まりました!
23リコーダー発表会、ありがとうございました。練習風景と本番の様子です。  

幼稚園交流(5年)

 今年度最後の幼稚園交流を行いました。うめ組は校庭で鬼ごっこやバルーンで遊びました。もも組とばら組は体育室で小学生と幼稚園児がペアになり、風船運びリレーや新聞紙浮島をして遊びました。ばら組は5年生の教室で一緒に給食も食べました。たくさん交流して、最後の良い思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業風景(2月5日〜9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 雪かきを頑張りました!(3年2組)
2 百人一首の様子です。上の句を覚えている人は取るのが速いです!(3年1組)
3 外国語の様子。スリーヒントクイズを作って、英語でやり取りしています。What's this?(3年2組)

この本おすすめします(5年)

 朝学習の時間に国語「この本おすすめします」の学習で書いた推薦文をもとにポスターを作って、2年生に本を紹介しました。
 紹介が終わってからも本を見せてあげたり、読み聞かせてあげたりと交流する姿も見られました。紹介した本を2年生が読んでる姿を見てとても嬉しそうにしてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 謝恩会に向けて(6年)

画像1 画像1
謝恩会に向けての準備が着々と進んでいます。今日は謝恩会当日の掲示物の制作です。等身大の自分を型取り、色を塗り、絵を描きました。当日を楽しみにしていただければと思います。

4年生 理科の実験

 3学期に入り、2回目の理科の実験を行いました。理科室の使い方や実験用具の使用法にも慣れて、テキパキと準備する姿は、さすが4年生。
 今回は、「水はどのように温まるか」について、示温インクを使った実験に挑戦しました。水に示温インクを入れて青く色が変わるのを見ると、どの班からも「わぁ〜。」と嬉しそうな声が上がり、加熱して、色が変わる様子を観察すると、再び「すご〜い。」等の歓声が聞こえてきました。
 まだまだ続く理科の実験。好奇心をもって、楽しく学習してほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

2/1 生活科 (1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒヤシンスとチューリップの観察をして観察カードを書きました。
ヒヤシンスは班によって成長や花の色が違い、匂いや色についての観察を書きました。
チューリップは少し芽がでてきました。
こちらもどんな色の花が咲くのか楽しみです。

今週の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 3年1組国語「ありの行列」
  説明文の学習です。文末表現に着目して文章を読みました。
2 学年合同図工「6年生を送る会の準備」
  模造紙にたくさんの装飾をしました。
3 節分の豆まき
  力を合わせて鬼退治をしました!

1/30(火)3年1組研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に3年1組で国語「小論文」の研究授業がありました。
たくさんの先生が見守る中、みんな頑張りました!

4年生 授業風景

今週から図工の学習で電動のこぎりを使用しています。
安全に使うための説明をしっかり聞いて、みんなドキドキしながら電動のこぎりデビューをしました!

まっすぐ切ったり、ギザギザにしたり、くねくねにしたり、好きな形に切ったり、楽しみながら活動していました。
来週からも電動のこぎりの学習が続くので、ルールを守って安全に活動していってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

授業改善推進プラン

年間行事予定

1年生へのお知らせ

2年生へのお知らせ

3年生へのお知らせ

4年生へのお知らせ

5年生へのお知らせ

6年生へのお知らせ