【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

修学旅行 7

興福寺のお坊さんによる法話体験です。

「数息観」のお話をいただき、実際に5分間、雑念を消して呼吸に集中をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 6

奈良市内班別行動を終え、1日目の宿舎である飛鳥荘に着きました。

奈良の名物である柿の葉寿司など豪華な食事をいただき、食後には興福寺のお坊さんによる法話体験となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 5

昼食後、法隆寺の見学をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 4

法隆寺に到着しました。

朝が早かったこともあり、空腹の生徒たち。カレー食べ放題に長いおかわりの列を作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・パインパン
・ラザニア風ポテト
・せん切り野菜スープ
・でこぽん
・牛乳
822kcal

修学旅行 3

定刻通り京都駅に到着しました。

このあと、バスで法隆寺に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 2

出発式を終え、新幹線のホームに着きました。

約10分後、京都駅に向けて出発します。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 1

本日から3年生は修学旅行です。

上野駅に集合し、その後東京駅の団体集合場所に到着しています。集合完了10分前にはほぼ全班がそろっています。
画像1 画像1

6月2日(日) バドミントン部

本日は台東区バドミントン夏季団体戦が行われました。

【結果】
男子1位 ブロック大会出場
女子2位 ブロック大会出場

応援ありがとうございました。
来週の個人戦に向けて頑張ります。
画像1 画像1

5月31日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・たらこふりかけ
・豆腐の中華煮
・春雨サラダ
・牛乳 
727kcal

5月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
・きのこの和風スープスパゲッティ
・野菜とツナのレモンドレッシング
・豆乳ココアケーキ
・牛乳 
853kcal

5月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・アジフライ
・青菜と蒸し鶏の和え物
・みそ汁
・牛乳 
756kcal

5月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ココアトースト
・クラムチャウダー
・オニオンドレッシングサラダ
・牛乳 
768kcal

第3学年よりお知らせ

修学旅行まで1週間をきりました。生徒は行事の成功に向けて、日頃の学校生活から頑張って活動をしています。

5/31(金)には宿舎用バッグの輸送となります。生徒は駒中バッグ、宿舎用バッグの2種類を持って登校となります。なお、保護者会の際に行動用バッグについて質問がありました。生徒に要望を聞き、行動用カバンは駒中バッグとしましたので、ご確認よろしくお願いいたします。


【提出物のお知らせ】

引き取り訓練の参加確認票…5/31(金)〆切
進路説明会出欠…6/6(木)〆切

5月27日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
・ハヤシライス
・じゃこ入りサラダ
・果物(小玉スイカ/ピノ・ガール)
・牛乳 
798kcal

5月24日(金) 午後の活動

本日は避難訓練がありました。
火災の想定でしたが、話し声なく、速やかに校庭に避難することができました。

放課後には英検がありました。
特に3年生は3級取得に向けて真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・みそラーメン
・ひたし豆
・フルーツヨーグルト
・牛乳 
818kcal

5月23日(木)2年霧ヶ峰移動教室 4日目その7(おわり)

画像1 画像1
2学年の生徒を乗せたバスは、15時50分に無事に駒形中学校に到着しました。全体での解散式はなく、各クラスバス内解散となっています。
2学年は今日は原則部活動なし、明日は給食ありの4時間授業で、給食後下校となります。
4日間で疲れもかなりたまっていると思います。今日は家でゆっくり過ごし、また明日元気に登校しましょう。帰宅後はぜひご家族の方に、移動教室での思い出を話してあげてください。

5月23日(木)2年霧ヶ峰移動教室 4日目その6

霧ヶ峰移動教室から帰校中の2学年は、14時50分に石川サービスエリアを出発しました。

5月23日(木)2年霧ヶ峰移動教室 4日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食会場の浅間園に着きました。最終日の昼食はバーベキューです。富士山の溶岩でできたプレートで、豚肉と野菜を焼いていただきます。どのテーブルでも「美味しい!」と声が上がっていました。
昼食後、予定より45分遅れて浅間園を出発しています。交通事情にもよりますが、現時点での学校到着予定時刻は16時前後の見込みです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 修学旅行3年
6/4 修学旅行3年
6/5 修学旅行3年
6/6 耳鼻科検診PM
6/7 開校記念日(休業日)
給食献立 予定.
6/3 ・パインパン・ラザニア風ポテト・せん切り野菜スープ・果物(デコポン)・牛乳 822kcal
6/4 ・かき揚げ丼・けんちん汁・果物(冷凍みかん)・牛乳 822kcal
6/5 ・チキンライス・卵とほうれん草のグラタン・小松菜と豆腐のスープ・牛乳 803kcal
6/6 ・ジャージャー麺・グリーンポテト・果物(スイカ)・牛乳 793kcal
6/7 開校記念日(休業日)のため、給食なし