全学年新校舎での生活が始まりました。

「東の空が真っ赤に燃えて、朝がきた」

画像1 画像1
1月18日(木)

国語の学習材「大造じさんとがん」の情景が思い浮かぶような朝の様子です。
今日も一日、よい一日でありますように。

1月17日(水) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・五目うどん ・しらすと野菜のお浸し ・フルーツヨーグルト

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…栃木県 ・もやし…群馬県 ・白菜…茨城県 ・人参…千葉県 ・キャベツ…愛知県 ・豚肉…群馬県 ・しらす…インドネシア 

1月16日(火) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ご飯 ・生揚げと野菜の煮物 ・おふのみそ汁

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…栃木県 ・白菜…茨城県 ・人参…千葉県 ・さやいんげん…千葉県 ・小松菜…千葉県 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県

作品展に向けて

画像1 画像1
1月16日(火)

席書き会は終わりましたが、作品展に向けての活動が各学年で取り組まれています。
初めてのだるま筆を使っての書初めを行った3年生
自信をもって毛筆書写の活動に取り組むことができたようです。

マラソンタイムが始まりました

画像1 画像1
1月16日(火)

冬の体力づくり第2弾(第1弾は、なわとび)マラソンタイムが昨日より始まっています。
中休みは1年生、2年生、3年生
昼休みは4年生、5年生、6年生
が校庭を走ります。
誰かと競争をするとか、タイムを競うものではありません。
「マイ・スタート、マイ・ゴール」自分のペースで取り組みます。
頑張っているお子さんに、御自宅でも励ましのお言葉をかけてあげてください。
よろしくお願いいたします。

感謝状をいただきました

画像1 画像1
1月15日(月)

上野恩賜公園の開園150周年を記念して開催された「上野恩賜公園総合文化祭」
令和5年10月20日(金)に本校の6年生が合唱で参加をし、上野公園の開園記念に花をよせました。
当日は多くのお客様から称賛のお声をちょうだいしました。
この取組に対して、東京都から感謝状が贈られました。
玄関ホールで飾っております。書初め展のお帰りに、ぜひご覧ください。

「野球しようぜ!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(月)

「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけられるためのシンボルになることを望んでいます」

メジャーリーグ・ベースボール
ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手から寄贈されたグローブ
この日から玄関ホールに飾っています。
野球に興味のあるお子さんたちからは…
「楽しみに待っていました」
「実際に見て感動しました」
「はやく、このグローブを使いたいです」
「ぼくは、必ずプロ野球選手になります!」
といった声が聞かれました。
これまで野球に興味をもたなかったお子さんたちからも…
「すごーい」
「このグローブで野球やってみたい!」
といった声が聞かれました。
どちらのお子さんたちにも共通していたのは、このグローブの前ではみんな笑顔ということです。
今週いっぱいは玄関ホールに飾り、1/22の週からは各教室で児童に使ってもらう予定となっています。
書初め展のお帰りに、ぜひご覧ください。

1月15日(月) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・パインパン ・肉団子スープ ・ジャーマンポテト

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…栃木県 ・白菜…茨城県 ・人参…千葉県 ・小松菜…千葉県 ・えのきたけ…長野県 ・生姜…高知県 ・鶏肉…青森県 

グローブが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(金)

メジャーリーグ・ベースボール
ロサンゼルス・ドジャース所属の日本人プレーヤー
大谷 翔平 選手が日本の公立小学校に寄贈されたグローブが、本校にも3つ届きました。
2つが右利き用で、1つが左利き用です。
来週月曜日の全校朝礼で校長先生より紹介してもらい、その後各教室に持って行きます。
お楽しみに。

大谷 翔平 選手、ありがとうございます。
ケガをされませんよう気を付けて
今後の大活躍を応援しています。

1月12日(金) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・おろし豚丼 ・五目豆煮 ・もやしと油揚げのみそ汁

〈食材産地〉
・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・ごぼう…青森県 ・もやし…栃木県 ・長ねぎ…茨城県 ・人参…埼玉県 ・小松菜…埼玉県 ・大根…神奈川県 ・小葱…福岡県 ・さやいんげん…沖縄県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県

高学年の書初め「希望の朝」5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(木)

「能登の地震で災害に遭った人が一人でも多く救われてほしい」
「救助をしてくれている人は大変だけど頑張ってください」
「4月からは6年生、低学年を引っ張っていきたい」
「別のクラスの友達とも仲良くしていきたい」

3時間目と4時間目に5年生が席書き会を行いました。
新年になり大きな災害や事故が起きた日本
子供たちなりに未来に対する希望を抱いて書き上げた「希望の朝」
5年生86名にとっての希望の朝は明るいものと信じています。
5年生、席書き会「希望の朝」 よく頑張りました。

書初め展の鑑賞時間は
1月18日(木)、19日(金)が15時30分〜16時30分(最終受付は16時00分)
1月20日(土)が9時35分〜11時45分(学校公開時間)
となります。
お子さんたちの頑張りを、ぜひ御鑑賞ください。

小学校生活最後の席書き会「夢の実現」6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(木)

「プロの将棋士になりたい」
「いつまでも家族と一緒に過ごしたい」
「綺麗な『空』の写真を撮影したい」
「家の仕事を引き継ぎたい」

1時間目と2時間目に6年生が席書き会を行いました。
小学校生活最後の席書き会
書いた文字は「夢の実現」です。
「シーン」という音が聞こえそうなピンと張りつめた雰囲気の中で、それぞれの「夢」を思い描きながら丁寧に清書をしていました。
欠席の人もいましたが、その人たちもお正月に御自宅で書初めに取り組んでいます。
6年生、小学校生活最後の席書き会 よく頑張りました。

書初め展の鑑賞時間は
1月18日(木)、19日(金)が15時30分〜16時30分(最終受付は16時00分)
1月20日(土)が9時35分〜11時45分(学校公開時間)
となります。
お子さんたちの頑張りを、ぜひ御鑑賞ください。

鏡開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(木)

昨年末より玄関ホールに飾られていた鏡餅
御提供をいただいている方が鏡開きをしてくださいました。
この方は本校以外にも多くの会社などで鏡開きをされるのですが、毎年最初に本校の鏡開きをしてくださいます。
「縁起もんだから」
と、さらりとおっしゃり、朝7時前には作業が終わり、次の場所に向かわれました。
毎年ありがとうございます。
令和6年も、根岸小学校の子供たちが安心して学校生活をおくることができますように。

1月11日(木) 給食

画像1 画像1
<献立> 鏡開き献立
・牛乳 ・ご飯 ・さばの文化干し ・野菜のごま酢和え ・白玉団子汁

〈食材産地〉
・もやし…栃木県 ・白菜…茨城県 ・人参…埼玉県 ・小松菜…埼玉県 ・大根…神奈川県 ・キャベツ…愛知県 ・きゅうり…宮崎県 さば…ノルウェー ・米…宮城県

1月10日(水) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・ご飯 ・おみくじハンバーグ ・キャベツとコーンのサラダ ・すずしろスープ

<食材産地>
・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・人参…埼玉県 ・小松菜…埼玉県 ・大根…神奈川県 ・キャベツ…愛知県 ・生姜…高知県 ・じゃがいも…長崎県 ・きゅうり…宮崎県 ・さやいんげん…沖縄県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県

3学期の給食がスタート「おみくじハンバーグ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(水)

「新年1回目の給食は運だめし献立です。おみくじハンバーグで、今年の運勢を占ってみましょう!ハンバーグの中には、にんじん、じゃがいも、さやいんげん のどれかが入っています。あなたのハンバーグには何が入っているかな?今年も楽しくおいしい給食を作ります。どうぞよろしくお願いいたします」

放送委員会さんによるお昼の放送です。
この日から3学期の給食が始まりました。
今日の献立の中に「おみくじハンバーグ」というものがあります。
放送委員会さんの放送にもあるように、ハンバーグの中に にんじん、じゃがいも、さやいんげん のどれかが入っているとのことです。

にんじんが入っていました…「オレンジ色の明るい1年になりでしょう」
じゃがいもが入っていました…「心もまるく、やさしい1年になるでしょう」
さやいんげんが入っていました…「草木のように、のびのび成長する1年になるでしょう」

各教室では、子供たちがそれぞれ何が入っていたのかを笑顔で確認する姿がりました。
1年のはじまり…楽しい給食、美味しい給食、子供たちの笑顔で学校全体が明るくなったようでした。
栄養士の先生、給食室のみなさん、ありがとうございました。

追記ですが…
600食ちかくの手づくり「おみくじハンバーグ」
この中に3個だけ、にんじん、じゃがいも、さやいんげん が入っているハンバーグがあったそうです。
2年生に一人、3年生に一人、このハンバーグにあたった人は確認できたのですが、あと一人は誰だったのでしょう…?

2度目の席書き会「元気な子」4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(水)

席書き会がスタートしました。
3時間目と4時間目に4年生が昨年に引き続いての席書き会でした。
書いた文字は
「元気な子」
まさに、元気いっぱいで素敵な笑顔の4年生にぴったりのお題です。
一度経験があることもあり、だるま筆の使い方も上手でした。
「先生、わたしはお正月におもちをたくさん食べました!!」
「3学期も元気いっぱいに頑張ります!!」
嬉しい報告をしてくれた4年生、春には高学年になります。
4年生、2度目の席書き会 よく頑張りました。
書初め展の鑑賞時間は
1月18日(木)、19日(金)が15時30分〜16時30分(最終受付は16時00分)
1月20日(土)が9時35分〜11時45分(学校公開時間)
となります。
お子さんたちの頑張りを、ぜひ御鑑賞ください。

初めての席書き会「お正月」3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(水)

席書き会がスタートしました。
1時間目と2時間目に3年生が初めての席書き会にチャレンジしました。
3年生は初めてのだるま筆でしたが、2学期の終わりに学年全員で揃って一文字一文字丁寧に練習を積み重ね、更に冬休みにも御自宅で書初めを行ったこともあり、みんなが自分なりの「お正月」を書き上げました。
複数枚書いた初めての作品、どちらがよいか先生に聴いている姿が大変印象的でした。
3年生、初めての席書き会 よく頑張りました。
書初め展の鑑賞時間は
1月18日(木)、19日(金)が15時30分〜16時30分(最終受付は16時00分)
1月20日(土)が9時35分〜11時45分(学校公開時間)
となります。
お子さんたちの頑張りを、ぜひ御鑑賞ください。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(火)

3学期始業式の日、児童下校後に学校医の先生方や保護者の皆様をお招きして、令和5年度の学校保健委員会が行われました。
本校の健康・安全に関する取組、体力向上に関する取組、食育に関する取組について紹介し、学校医の先生方から御助言をちょうだいしました。
また、本校主幹教諭が10年以上も研究している「足育」についての講演を教職員や保護者の方向けにもさせていただきました。


3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月9日(火)

3学期の始業式がありました。
校長先生からは年度当初にも子供たちに伝えた…
「きまりを守ること」
「友達お大切にすること」
「めあてをもつこと」
についてのお話がありました。
オンラインによる始業式ですが、どの学級でも姿勢を正してお話を聴いている姿が観られました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年便り

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン

学校概要