全学年新校舎での生活が始まりました。

6年生が帰ってきました

画像1 画像1
7月26日(木)

2泊3日の日光林間学園が終わり、6年生が帰ってきました。
友達と協力し合い、自分の役割に責任をもって取り組んだ3日間
6年生84名は大きく成長したことと思います。
大きなリュックサックの中にはたくさんのお土産と、3日間の思い出がつまっています。
今日は3日間の思い出を家族の人にお話ししてあげてくださいね。
明日からの夏休みも身体に気を付けて、元気に過ごしてください。
保護者の皆様、お暑い中でのお出迎え、ありがとうございました。

帰校式でのこと…
引率の教員や看護師、カメラマンの方、一人ずつに代表児童が感謝の言葉を伝えていました。こんな素敵な帰校式は初めて見ました。

日光林間学園便り 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(水)

華厳ノ滝を見学しました。とても迫力があり、しばらくみとれていました。
高徳牧場でアイスクリームをいただきました。とてもおいしかったです。

日光林間学園便り 3

画像1 画像1 画像2 画像2
7月24日(月)

日光彫体験をしました。
彫刻刀とは違う特殊な道具を使って、思い思いのデザインを掘りました。


日光林間学園便り 2

画像1 画像1
7月24日(月)

滝尾神社です。
万全の対策をした甲斐があり、心配をしていたヒルの被害はゼロでした。
良かったです。
玉投げ体験 1組の男子児童が見事に的に通しました。

日光林間学園便り 1

画像1 画像1
7月24日(月)

だいや川体験館で、日光東照宮の学習をしました。
丁寧に解説をしていただいて、3日目の見学が、ますます楽しみになりました。

日光林間学園へ出発!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月24日(月)

6年生が楽しみにしていた3泊4日の日光林間学園
6年生84名、元気に出発しました。
たくさんのお見送り、ありがとうございました。

出発式で校長先生から「仲間を大切にして、仲間と助け合う3日間にしよう」というお話がありました。
友達と一緒に、かけがえのない思い出をつくってきてくださいね!

「飼育の仕事は楽しいです」

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(金)

夏休み1日目
いつもと変わらぬ光景がありました。
飼育委員会のみなさんによるウサギのアメちゃんのお世話です。
約束の8時30分ぴったりに登校し、お掃除とえさやりをしてくれました。
「夏休みにも大変ですね」と声をかけると
「飼育の仕事は楽しいです」
と応えてくれました。
学校閉鎖期間をぬかした夏休み中
飼育委員会のみなさんが交代でアメちゃんのお世話をしてくれます。
アメちゃんもきっと喜んでいると思います。
飼育委員会のみなさん、今年の夏もよろしくお願いします。

虹が見えるのです!

画像1 画像1
7月20日(木)

「先生、虹が見えます!!」
校庭で放水・水遊びをしていると、目の前に鮮やかな虹が出現するのです。
これは、実際あの場にいないと分からない感動的な光景です。
きっと、お子さんも校庭で鮮やかな虹を見ていることと思います。
御家族でぜひそんなお話もしてみてください。

緑陰子供会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(木)

根岸小学校の1学期終業式が終わった後、夏休みまでの間のお楽しみ
緑陰子供会が盛大に開催されました。
緑陰子供会は、ただの「お楽しみ」ではなく、地域の消防団の方々をお招きして行う消防訓練も兼ねています。
校庭でポンプ車による放水と、ヨーヨーすくい、ウォーターガンによる的当て
体育館でカラーボールを使ったバケツリレー(消火の想定、終了後にアイスクリーム実食)
どの活動も楽しく、子供も大人もみんなで夏休み前の1日を楽しく過ごしました。
年度当初から綿密に計画をしてくださったPTA役員の皆様、当日暑い中お手伝いをしてくださった多くの保護者の皆様、上野消防団の皆様
皆様の御尽力により、校庭と体育館では子供たちのたくさんの笑顔が見られました。
緑陰子供会は大成功でした。
明日から夏休みです。

【速報】緑陰子供会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(木)

「夏休みが始まります。みなさん、楽しい思い出をつくってください!」
PTA会長の開会の言葉で、根岸小学校夏の最大のイベント、緑陰子供会が開催されました。
午前中の曇り空も青空にかわり、校庭と体育館に笑顔があふれています。

通知表

画像1 画像1
7月20日(木)

1学期の頑張りと成長のあゆみが記されている通知表
今日、担任の先生より一人一人のお子さんに手渡されました。
頑張ったところや成長したところ、さらに良くなりそうなことなどについて、じっくりとお話を聴きながら受け取っている様子がどの教室でも展開されていました。
1年生にとっては初めての通知表、少し緊張しながらも担任の先生から受け取る表情は嬉しそうでした。
1学期の頑張りと成長のあゆみが記されている通知表
お子さんと御一緒にお読みになって、たくさん褒めてあげてください。
そして、2学期以降の成長へ励ましの言葉をかえてあげてください。

1学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(木)

1学期の最後の日です。
各学年・各学級で1学期の生活を振り返りました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(木)

本日をもって1学期の活動が終了となりました。
73日間よく頑張りました。
始業式、入学式、1年生を迎える会、運動会、スマイル班活動、日常の学習活動など、ひとつひとつの活動や出来事が一人一人の子供たちを大きく成長させました。
校長講話の中で
「毎日の生活の中で成長を自覚することは難しいけれど、この4ヶ月の中での成長はめざましいものがあります」
「長い夏休み、なんとなく過ごすのと、一日一日めあてをもって過ごすのとでは、その成長に大きな違いがあります。みなさん、夏休みの成長の場です」
といったお話がありました。

1学期、本校の教育活動に対して御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございました。
9月に大きく成長したお子さんが学校に戻ってくるのを楽しみにしています。

1学期最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(水)

「みかんが冷え冷えで手がしみる(笑)」
1学期最後の給食は、夏野菜カレー、わかめサラダ、冷凍みかん、牛乳でした。
そこで、栄養士の先生にインタビュー

Q「どうして今日の献立はカレーだったのですか?」
A「それは、子供たちがカレーが大好きだからです。かぼちゃやズッキーニ、トマトなどの夏野菜もたくさん食べてもらいたいです」

どの学年もみんな笑顔で給食をいただいていました。
1年生は69回、給食をいただいたことになります。
最初のうち、配膳は全部大人がやり、子供たちは並んで受け取るだけでした。
今はもう自分たちで配膳をして、後片付けも上手にできるようになりました。
2年生から6年生は72回、給食をいただきました。
12名で600人近くの給食を提供してくださった調理スタッフの皆様
子供たちのいつも声は届いているでしょうか
「ごちそうざまでした!」美味しかったです!!」


緑陰子供会レクチャー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(水)

緑陰子供会を前日に控えたこの日
PTA役員の方による6年生に対するレクチャーがありました。
緑陰子供会で班をまとめ、全員が安全に遊ぶことができるためには、6年生のリーダーシップによるところが大きいです。
自分の班の子供たちが安全に楽しく活動できるよう見守ってあげてください。
でも、プレッシャーに感じないでください。
今日この日にレクチャーをしてくださった方々のように、みなさんの周りにはたくさんの大人がいて6年生を支えてくださいます。

7月20日 緑陰子供会 いよいよ明日にせまりました!!

6年生へのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月19日(水)

日本の夏
毎年訪れる忘れてはいけない日
8月6日、9日、15日

夏季休業日を目前に控えたこの日
校長先生より6年生に対する特別な講話がありました。
戦況の悪化、それに伴う学童疎開での日々…
6年生は真剣な表情で講話を聴いていました。

「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の平和のとりでを築かなければならない」…ユネスコ憲章の前文の引用で講話は終了しました。

校長先生からのメッセージを受けた6年生たちは今、どのようなことを心の中に抱いているでしょう。
日本の夏
令和5年の夏も…
平和の尊さについて気付き、学び、自身の心の中を改めて考える契機となる夏になりそうです。

7月19日(水) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・夏野菜カレー ・わかめサラダ ・冷凍みかん

〈食材産地〉
・にんにく…青森県 ・りんご…青森県 ・トマト…青森県 ・人参…青森県 ・かぼちゃ…新潟県 ・きゅうり…福島県 ・キャベツ…群馬県 ・ズッキーニ…群馬県 ・玉ねぎ…兵庫県 ・生姜…高知県 ・鶏肉…青森県 ・米…宮城県

7月18日(火) 給食

画像1 画像1
〈献立〉
・牛乳 ・ハニートースト ・チリコンカン ・キャベツのサラダ

〈食材産地〉
・人参…北海道 ・にんにく…青森県 ・さやいんげん…青森県 ・じゃがいも…茨城県 ・小松菜…千葉県 ・キャベツ…群馬県 ・玉ねぎ…兵庫県 ・豚肉…茨城県 

どちらがお得でしょう?

画像1 画像1 画像2 画像2
7月14日(金)

おにぎりとハンバーガーのタイムセール
値引きの金額は同じ…
どちらがお得なのでしょう?
N先生は5年生の子供たちと一緒に考え、結論を出したようです。
1学期の算数の授業は、この日で終わりのようです。
2学期からも、これまで学んだことを活用して新しい学びを進めていってくださいね。

セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(金)

みんなが大好きな給食
この日は、「セレクト給食」がありました。
「セレクト」というのは英語で、日本語になおすと「選ぶ」という言葉になります。
自分が選んだ献立がいただけるという給食です。
いつも楽しい給食の時間を、より楽しい時間になるように栄養士さんと給食委員会の子供たちが考え、調理員さんたちがいつものように心を込めて作ってくださいました。
今回の献立は下の「今日の給食」にもあるように…
「鶏肉の照り焼き」
「くろむつの照り焼き」
のどちらかを選びました。
子供も大人も、みんな笑顔の給食の時間でした。
今月は「はし使い」ウイークや「セレクト給食」など、楽しい企画がたくさんありましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年便り

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン

学校概要