全学年新校舎での生活が始まりました。

避難訓練がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)

この日、10月の避難訓練が行われました。
今月の避難訓練の想定は、地震による被害で放送設備等の使用ができなくなり、本部と各教室の連絡手段が取れない状況というものでした。
トランシーバーを使い、各教室と本部とで連絡を取り合い最終的に全児童の安全を確認することができました。
雨天だったためにオープン・スペースまでの避難でしたが、真剣な態度で訓練に取り組むことができました。


「あいさつ参加キャンペーン」9日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)

「あいさつ参加キャンペーン」の9日目は、3年2組さんでした。
雨の中でしたが、元気な挨拶をしてくれてありがとうございました。

民話と伝承遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)

子供たちに郷土を愛する心を育むことを目的として、毎年2年生児童を対象にした「民話と伝承遊び」の活動
台東区生涯学習センターから6名のゲストティーチャーが御来校され、体育館で行われました。
最初に入谷の鬼子母神に関する紙芝居を観て、その後はお楽しみの体験コーナーです。
今年は、好きな色をカラフルに使い松風ごま(ぶんぶんごま)をみんなでつくりました。
授業が終わっても…中休みも、昼休みも、手造りごまで楽しむことができました。


「あいさつ参加キャンペーン」8日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)

「あいさつ参加キャンペーン」は8日目を迎えました。今週は3年生です。3年生は4クラスなので、火曜日から金曜日までの担当となります。この日は、3年1組さんでした。
明るく元気な挨拶をありがとうございました。

根岸小学校創立150周年記念事業「根岸まつり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(日)

根岸小学校創立150周年記念事業「根岸まつり」がこの日、盛大に開催されました。
飲食ブースや特設ステージがある校庭も、ゲームコーナーがある体育館も、子供たちの笑顔、笑顔、笑顔であふれていました。
特設ステージでは、忍岡中学校のウインドアンサンブルの皆さんが素晴らしい演奏で本校の創立記念を祝ってくれました。また、本校卒業生による歌とダンス、根岸幼稚園の先生方によるペープサートなど、本校に関わりの深い方々も参加してくださり、「根岸まつり」を大いに盛り上げてくれました。

体育館のゲームコーナーでは…
上根岸町会の皆様が、輪投げ
中根岸町会の皆様が、ストラックアウト
根岸二丁目町会の皆様が、パターゴルフ
坂本二丁目町会の皆様が、スーパーボールすくい
東桜木町会の皆様が、射的
上野桜木町会の皆様が、ビンゴ
コミュニティ委員会の皆様が、ヨーヨーつり
…を御担当してくださいました。子供たちは大喜びでした。各町会の皆様、休日にもかかわらず、御協力いただきありがとうございました。

校庭の飲食コーナーでは…
黒門小学校育ての会前会長、大正小学校元PTA会長2名と前会長、東浅草小学校の前会長、忍岡小学校PTA会長の6名の皆様が、やきそば
上根岸町会青年部の皆様が、クレープ
根岸幼稚園教員の皆様が、飲み物
…を御担当してくださいました。教職員が担当するフランクフルト・ワッフル・ポップコーンの各ブースには実行委員の方がお手伝いに入ってくださいました(実行委員の方はゲームを含めた全てのブースのお手伝いをしてくださいました)。皆様ありがとうございました。

教職員によるダンスと演奏では、温かい声援をいただき本当に感謝申し上げます。また、プラ板体験コーナーなどにも多くの子供たちが参加をしてくれました。
チャリティTシャツを着用して参加をしているお子さんも多く観られ、学校全体、地域全体で一体感を得た一日でした。
11月25日(土)根岸小学校は、創立150周年式典を迎えます。「根岸まつり」で感じた学校と地域の一体感を大切に、この日を迎えられたらと思います。

10月3日(火) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・ご飯 ・魚のマヨネーズソース焼き ・キャベツとりんごのサラダ ・青案のスープ

<食材産地>
・玉ねぎ…北海道 ・人参…北海道 ・りんご…青森県 ・にんにく…青森県 ・きゅうり…岩手県 ・小松菜…東京都 ・エリンギ…長野県 ・キャベツ…長野県 ・メルルーサ…ニュージーランド ・米…宮城県

10月2日(月) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・米粉パン ・鶏肉と大豆のトマト煮 ・海藻サラダ

<食材産地>
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・さやいんげん…青森県 ・にんにく…青森県 ・もやし…栃木県 ・キャベツ…長野県 ・鶏肉…青森県

きょうは、ねぎしまつりです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10がつ1にち にちようび

「きょうは、ねぎしまつりです。おみやげもたくさんあります。みんなきてくださいね」
ぴーてぃーえー かいちょうより

ゲストティーチャーが御来校されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)

Q「災害時にお年寄りが大きなゴミ袋を持っていたら、どうしますか?」
A「手伝います」
この日、総合的な学習の時間で「防災」についての学びを進めている6年生にゲストティーチャーが御来校してくださいました。
この先生は、東日本大震災時に実際に70日間にわたって避難所生活を体験された方です。
授業終了後も子供たちからのたくさんの質問に答えてくださりました。
この学びで6年生の子供たちの心の中に何が芽生えたでしょうか。
これからの6年生の学びが楽しみです。

「あいさつ参加キャンペーン」7日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)

「あいさつ参加キャンペーン」7日目は、4年3組さんでした。
この日も元気な挨拶を根岸小学校の玄関に響かせてくれました。
「あいさつ参加キャンペーン」は、この日で半分となりました。
来週は、3年生の皆さんです。

研究授業がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月28日(木)

「未来をひらく児童の育成〜児童の思いを実現する授業づくりを通して〜」
令和5年度本校の研究テーマです。
この日、3年生が研究授業を行いました。
3年生は現在、総合的な学習で「健康・安全調査隊〜けがや病気をなくすために〜」を学んでいます。
「健康・安全な根岸小学校にしたい」という3年生児童の願いから学習が始まり、養護教諭や栄養士から健康や安全についてのお話を聴き、活動に対する意欲を高めていきました。
伝えたい相手と、伝えたい内容により、伝え方を工夫しようとする3年生の姿に感心しました。
3年生の願い「健康・安全な根岸小学校」
学校生活から事故やけがなどがないように気を付けたいですね。
3年生のみなさん、これからの活動も頑張ってくださいね。

9月29日(金) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・麦ご飯 ・すき焼き風煮物 ・里芋のみそ汁 ・お月見みたらし団子

<食材産地>
・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…北海道 ・人参…北海道 ・小松菜…千葉県 ・里芋…埼玉県 ・白菜…長野県 ・えのきたけ…長野県 ・春菊…長野県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県

9月28日(木) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・鶏南蛮うどん ・大豆と小魚と芋の炒り煮 ・みかん(肥のあかり)

<食材産地>
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…青森県 ・小松菜…千葉県 ・さつまいも…千葉県 ・みかん…熊本県 ・鶏肉…青森県 ・かえり煮干し…鹿児島県

「あいさつ参加キャンペーン」6日目

画像1 画像1
9月28日(木)

「あいさつ参加キャンペーン」6日目の今日は、4年2組さんでした。
登校し、友達に誘われて参加をするお子さんの姿もあり、大変微笑ましかったです。
素敵な挨拶をありがとう。

スマイルタイム 高学年児による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月27日(水)

本日の根岸スマイルタイムは、6年生(班によっては5年生)による本の読み聞かせでした。
読み手の高学年児は、この日のために「とっておきの一冊」を準備しておいてくれました。
身を乗り出して聴いている子供たち
担任の先生も熱心に聴いているようです。

「あいさつ参加キャンペーン」5日目

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(水)

「あいさつ参加キャンペーン」が3週目に入りました。
今週は、根岸小学校近辺の環境について調べている4年生が担当です。
1日目は4年1組さんでした。
今週も素敵な挨拶が根岸小学校の玄関に響きます。

9月27日(水) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・舞茸ご飯 ・さばの塩焼き ・野菜のごま酢和え ・とうふと長ねぎのみそ汁

<食材産地>
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…山形県 ・キャベツ…群馬県 ・もやし…群馬県 ・小松菜…千葉県 ・さば…ノルウェー ・米…宮城県

台東区学びのキャンパスプランニング事業「能楽650年の伝統〜見て・聞いて・触れて〜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(火)

第6学年児童を対象として、能楽師シテ方観世流の坂真太郎様をお招きして能楽体験教室が行われました。
坂先生は、毎年根岸小学校に御来校くださり能楽教室を開催してくださります。
能楽の映像を観て気がついたことを発表し合い、坂先生から能楽についての説明を聴きました。
本物の能面を見せていただき、能楽に対する関心も高まったようです。
約700年続いてきた伝統芸能である能楽
「続けてきていることには意味がある」…坂先生の御言葉です。
12月に6年生は、台東区演劇鑑賞教室で、能と狂言を鑑賞に行きます。
本日学んだことが、その日に思い出されることと思います。
坂先生、貴重な学びをありがとうございました。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月26日(火)

今年度も、図書ボランティアの方々による「朝の読み聞かせ」が始まりました。
図書ボランティアの方々は、これまでも日常的にメディアセンターや各学年オープンスペースの本棚の整理などをしてくださっています。
1年生から3年生までの子供たちは、みんな楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。

9月26日(火) 給食

画像1 画像1
<献立>
・牛乳 ・メープルトースト ・シェルマカロニのスープ ・シーザー風サラダ

<食材産地>
・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・キャベツ…群馬県 ・もやし…群馬県 ・きゅうり…埼玉県 ・セロリー…長野県 ・パセリ…長野県 ・鶏肉…青森県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年便り

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン

学校概要