全学年新校舎での生活が始まりました。

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(金)

本校は令和5年度 「未来をひらく児童の育成〜児童の思いを実現する授業づくりを通して〜」というテーマで研究活動を行っています。
この日、今年度最後の研究授業が1年生のオープン・スペースで行われました。
秋の自然や季節のうつろいを感じながら、友達と楽しみながら活動を進めています。
この日、2年生から6年生までの担任や専科の教員が見守る中、1年生のみんなはたくさんの「〇〇したい」を出し合いました。
「松ぼっくりを拾いたい」
「落ち葉を集めたい」
「どんぐりでおもちゃをつくりたい」
「おいものケーキをつくりたい」
「お祭りをしたい」
この学習のタイトルは…まだありません。
1年生たちが活動を進めながら作っていきます。
1年生がどのような活動を進めていくのか、楽しみです。

「がんばれー、がんばれー、6年」

画像1 画像1
10/17(火)は連合運動会です。
桜橋にある台東リバーサイドスポーツセンターの陸上競技場で、区内19校の小学6年生が集い、陸上競技において日頃の体育学習の成果を発揮します。
それに先立ち、10/16(月)の朝に1年生から5年生までの児童と教職員で連合運動会激励集会を行います。激励集会は、春の運動会で応援団として頑張った4年生と5年生が中心となり、6年生に激励のメッセージを送ります。
この日は、その練習を行いました。さすがの応援団 気持ちが前面に出ていました。10/16(月)の朝、連合運動会で6年生一人一人のこれまでの努力の成果が発揮できるよう、みんなで大きなエールを送ります。

「あいさつ参加キャンペーン」14日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(金)

「あいさつ参加キャンペーン」14日目は、2年3組さんでした。
なんと、20人以上の人が参加をしてくれ、たすきは交代でかけていました。
どうもありがとう。
来週は、1年生が「あいさつ参加キャンペーン」に参加をします。


スマイルタイム

画像1 画像1
10月12日(木)

この日、スマイル班あそびが行われました。
いつもの通り、6年生が考えてくれた遊びで、どこの班もたくさんの「スマイル」が観られました。
もうすぐ全校遠足です。この日の遊びで、スマイル班の仲もさらに深まったことと思います。

2年2組さん「あいさつ参加キャンペーン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(木)

「あいさつ参加キャンペーン」13日目は、2年2組さんでした。
2年2組さんの元気なあいさつに、道行く通勤通学の人たちも笑顔になっていました。
根岸小学校の「あいさつのチカラ」はすごいですね。
2年2組さん、人を幸せにするようなあいさつをありがとう。

不手際によりアップが遅れていました。
申し訳ございません。

1年生「初めての校外学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(水)

1年生、スクールバスを使っての初めての校外学習です。
初めての校外学習は、埼玉県大宮市にある鉄道博物館に行きました。
鉄道開業時代の車両や、昭和の時代に活躍した寝台列車、天皇陛下がお乗りになる御用列車など様々な列車を見学することができました。
また、ジオラマ見学ではプラネタリウムのような演出効果で一日の列車の動きを楽しむことができました。
お昼ご飯は、新幹線の車両を貸し切り、座席でいただきました。
バス移動中や施設内での見学態度など大変立派で、日常の学校生活がそのまま現れていました。
お天気もよく、秋の一日を学年全体で楽しく過ごすことができました。

「あいさつ参加キャンペーン」12日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(水)

「あいさつ参加キャンペーン」今週は2年生が担当をしてくれます。
朝早くからありがとう。
高学年の代表委員会さんがたすきをかけるお手伝いをしてくれている光景が微笑ましかったです。

指導教諭による模範授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日(火)

本校には3名の指導教諭が在籍しております。
指導教諭というのは、自身が行う模範授業、他の教員への授業観察や研修会などを通じてその教科に対しての指導や助言を行う立場にいる教員を言います。
この日、特別の教科 道徳と家庭科の指導教諭による模範授業が行われました。東京都各地から50名以上の教員が本校に訪れ、授業力の向上に努めました。
模範授業の後は指導教諭による協議会が行われ、参会者からの質問に応えるなど、学びの多い一日となりました。

「あいさつ参加キャンペーン」11日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(金)

「あいさつ参加キャンペーン」11日目は3年4組さんでした。
ご覧ください、この笑顔、笑顔
3年4組さんの元気な挨拶で、みんな笑顔になりました。
来週の水曜日からは、2年生です。

「あいさつ参加キャンペーン」10日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(木)

「あいさつ参加キャンペーン」は10日目を迎えました。
この日は、1週間前に研究授業を行った3年3組さんが元気な挨拶をしてくれました。
3年3組さん、ありがとう。

台東区教育研究会授業研究がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)

わたくしども台東区に勤務する教員は全員、いずれかの教科等の部会に所属し、指導力の向上に努めています。
年に3回ある研究授業の第2回がこの日に行われました。
本校では体育の研究授業が行われ、4年3組さんが日頃の授業の積み重ねを本区体育部会の教員に披露しました。
一人一人が自分のめあてをもって学習に取り組み、3人グループでそれを共有して学習に取り組みました。
「自分ができた」、「友達ができた」ときの子供たちの笑顔がとても印象的な授業でした。


筑西市の梨です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)

給食だより10月号でもお知らせをしていたとおり、この日の給食に茨城県筑西市の梨が登場しました。
9月には「豊水」という美味しい梨でしたが、今回は「にっこり」という梨でした。
今回の梨も美味しかったですね。
根岸小学校すべての教室で、にっこり笑顔が観られたのではないでしょうか。

避難訓練がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)

この日、10月の避難訓練が行われました。
今月の避難訓練の想定は、地震による被害で放送設備等の使用ができなくなり、本部と各教室の連絡手段が取れない状況というものでした。
トランシーバーを使い、各教室と本部とで連絡を取り合い最終的に全児童の安全を確認することができました。
雨天だったためにオープン・スペースまでの避難でしたが、真剣な態度で訓練に取り組むことができました。


「あいさつ参加キャンペーン」9日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(水)

「あいさつ参加キャンペーン」の9日目は、3年2組さんでした。
雨の中でしたが、元気な挨拶をしてくれてありがとうございました。

民話と伝承遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)

子供たちに郷土を愛する心を育むことを目的として、毎年2年生児童を対象にした「民話と伝承遊び」の活動
台東区生涯学習センターから6名のゲストティーチャーが御来校され、体育館で行われました。
最初に入谷の鬼子母神に関する紙芝居を観て、その後はお楽しみの体験コーナーです。
今年は、好きな色をカラフルに使い松風ごま(ぶんぶんごま)をみんなでつくりました。
授業が終わっても…中休みも、昼休みも、手造りごまで楽しむことができました。


「あいさつ参加キャンペーン」8日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(火)

「あいさつ参加キャンペーン」は8日目を迎えました。今週は3年生です。3年生は4クラスなので、火曜日から金曜日までの担当となります。この日は、3年1組さんでした。
明るく元気な挨拶をありがとうございました。

根岸小学校創立150周年記念事業「根岸まつり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月1日(日)

根岸小学校創立150周年記念事業「根岸まつり」がこの日、盛大に開催されました。
飲食ブースや特設ステージがある校庭も、ゲームコーナーがある体育館も、子供たちの笑顔、笑顔、笑顔であふれていました。
特設ステージでは、忍岡中学校のウインドアンサンブルの皆さんが素晴らしい演奏で本校の創立記念を祝ってくれました。また、本校卒業生による歌とダンス、根岸幼稚園の先生方によるペープサートなど、本校に関わりの深い方々も参加してくださり、「根岸まつり」を大いに盛り上げてくれました。

体育館のゲームコーナーでは…
上根岸町会の皆様が、輪投げ
中根岸町会の皆様が、ストラックアウト
根岸二丁目町会の皆様が、パターゴルフ
坂本二丁目町会の皆様が、スーパーボールすくい
東桜木町会の皆様が、射的
上野桜木町会の皆様が、ビンゴ
コミュニティ委員会の皆様が、ヨーヨーつり
…を御担当してくださいました。子供たちは大喜びでした。各町会の皆様、休日にもかかわらず、御協力いただきありがとうございました。

校庭の飲食コーナーでは…
黒門小学校育ての会前会長、大正小学校元PTA会長2名と前会長、東浅草小学校の前会長、忍岡小学校PTA会長の6名の皆様が、やきそば
上根岸町会青年部の皆様が、クレープ
根岸幼稚園教員の皆様が、飲み物
…を御担当してくださいました。教職員が担当するフランクフルト・ワッフル・ポップコーンの各ブースには実行委員の方がお手伝いに入ってくださいました(実行委員の方はゲームを含めた全てのブースのお手伝いをしてくださいました)。皆様ありがとうございました。

教職員によるダンスと演奏では、温かい声援をいただき本当に感謝申し上げます。また、プラ板体験コーナーなどにも多くの子供たちが参加をしてくれました。
チャリティTシャツを着用して参加をしているお子さんも多く観られ、学校全体、地域全体で一体感を得た一日でした。
11月25日(土)根岸小学校は、創立150周年式典を迎えます。「根岸まつり」で感じた学校と地域の一体感を大切に、この日を迎えられたらと思います。

きょうは、ねぎしまつりです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10がつ1にち にちようび

「きょうは、ねぎしまつりです。おみやげもたくさんあります。みんなきてくださいね」
ぴーてぃーえー かいちょうより

ゲストティーチャーが御来校されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)

Q「災害時にお年寄りが大きなゴミ袋を持っていたら、どうしますか?」
A「手伝います」
この日、総合的な学習の時間で「防災」についての学びを進めている6年生にゲストティーチャーが御来校してくださいました。
この先生は、東日本大震災時に実際に70日間にわたって避難所生活を体験された方です。
授業終了後も子供たちからのたくさんの質問に答えてくださりました。
この学びで6年生の子供たちの心の中に何が芽生えたでしょうか。
これからの6年生の学びが楽しみです。

「あいさつ参加キャンペーン」7日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(金)

「あいさつ参加キャンペーン」7日目は、4年3組さんでした。
この日も元気な挨拶を根岸小学校の玄関に響かせてくれました。
「あいさつ参加キャンペーン」は、この日で半分となりました。
来週は、3年生の皆さんです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学年便り

根岸だより

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

いじめ防止基本方針

経営計画

通知文書

インターネット利用のガイドライン

学校概要