児童がタブレット端末を持ち帰った際は、タブレット端末の操作や環境設定について、ご協力をお願いします。
TOP

5月2日(木) ねんどを使っての造形活動に取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室を回っていると、1年生が張り切って活動している様子が見られました。内容を確認すると、ねんどを使っての造形活動に取り組んでいました。
 ねんどを丸めたり伸ばしたりして、様々な形に変えていました。子供たちの発想力の素晴らしさには、目を見張るものがあります。
 完成した作品を鑑賞するのも楽しみです。

5月1日(水) 3年生の研究授業がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の研究業がありました。国語の文を読みながら、適切に並べる学習内容でした。グループで自分の考えを交流しました。よく友達の意見を聞いていました。
 私たち教える側の授業を観察する力を付けることを一つの目標としています。授業の力を高めることが、子供たちの学力や学びに向かう力を育てていきます。
 3年生が真剣に学習に取り組んでいる姿が、素晴らしかったです。

4月30日(火) 町たんけんに行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、町たんけんに行きました。今回は、竜泉の町を中心に回りました。お寺や神社、警察署や郵便局など、私たちの生活と関連している場所を中心に行きました。
 子供たちも集中して、メモをしていました。自分たちの周りには、生活に欠かせない建物や働いている人々がいることが分かったようでした。
 実際に見て、学ぶ学習もとても大事です。

4月26日(金) 離任式を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度、金曽木小学校を去られた先生方の離任式を行いました。4名の方にご来校をいただきました。
 児童たちは、感慨深い思いで離任式に臨みました。先生方も久しぶりの金曽木小で、お喜びの様子でした。
 去られた先生方の今後のますますのご活躍を祈念申し上げます。

4月25日(木) 音楽朝会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝は、今年度最初の音楽朝会を行いました。朝から、体育館の中にさわやかな歌声が響き渡りました。今月の歌である校歌を歌いました。
 1年生と6年生・2年生と4年生・3年生と5年生がそれぞれ向き合い、互いに歌を歌っている様子を観察しました。
 すてきな歌声が出ている金曽木小学校の子供たちは、すばらしいです。毎月の音楽朝会も楽しみです。

4月24日(水) 1年生を迎える会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3時間目に体育館で、1年生を迎える会を行いました。6年生が1年生の手を引いて、花のアーチの中をくぐり入場しました。
 一人一人の子供に対して担任の先生が呼名し、「はい」と元気よく返事をしました。常任委員が考えてくれたゲームしたり校歌を歌ったりと充実した会となりました。
 70名の1年生が、金曽木小の仲間となりました。これからの活躍ぶりが楽しみです。

4月23日(火) 金曽木小の5つの「あ」を紹介します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曽木小の5つの「あ」を紹介します。
1 あいさつ
2 あつまり
3 あとかたづけ
4 あたたかい言葉
5 あきらめない心
 校長室前にも掲示してあります。この5つの「あ」が行動で示せるよう、がんばってほしいです。

4月22日(月) すてきな歌声が響いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室からすてきな歌声が響いています。今日は、4年生が楽しそうに活動しながら、歌を歌っていました。
 音楽室の中をピアノの音に合わせて動いたり、ペアを組んで手遊びを取り入れながら歌を口ずさんでいました。
 みないい表情で楽しい音楽活動をしていて、さわやかな気持ちになりました。

4月19日(金) 校庭で元気に遊んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 北風が強かったですが、空は快晴で良い天気でした。その中を金曽木っ子は、元気いっぱい校庭を走り回ったりボールで遊んだりしています。
 6年生が1年生の面倒を見ていました。1年生もすっかり学校生活に慣れてきたようで、休み時間を楽しく過ごしています。
 楽しい学校生活を送ってほしいです。

4月18日(木) 全国学力状況調査がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、6年生の教室で全国学力状況調査がありました。国語・算数・意識調査の実施でした。真剣に問題に向き合っている姿が見られました。
 問題内容も多岐に渡り、難しいものもあったことと思いますが、あきらめずに果敢にチャレンジしていました。
 結果から自身の課題を見付け、克服できるように努力していってほしいです。

4月17日(水) 英語の学習を楽しんでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の教室を参観すると、英語の声が聞こえてきました。楽しく英語に親しんでいる授業風景でした。
 スポーツに関する単語をリズムよく発音して、覚えてました。「ベースボール」や「バレーボール」の発音も上手に表せていました。
 小学生のうちからたくさんの英語に触れ、興味や関心をもってくれるとうれしいです。

4月16日(火) 図工の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校内を周っていると、図工室で6年生が集中して制作に取り組んでいました。「白と黒のハーモニー」という題材で、カッターを使用する作品づくりです。
 各自がアイディアを持ちながら、熱心に作品に向き合っていました。白と黒の調和(ハーモニー)が保てるような作品が仕上がることでしょう。
 子供たちのアイディア力や発想力には、素晴らしいものがあります。

4月15日(月) 1年生との「対面式」を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝会の前に1年生との「対面式」を行いました。1年生70名が、2年生から6年生の前に並びました。お互いに「よろしくお願いします。」を伝えました。その後で、全校の仲間に入りました。
 1年生の子供たちも朝会では、しっかりと話を聞くことができていました。休み時間も校庭に出て、元気よく遊んでいました。

4月12日(金) 1年生の入学をお祝いした掲示です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 早いもので、始業式・入学式から1週間がたちました。金曽木っ子は、元気に明るく過ごしています。
 1年生も始まったばかりですが、学校生活に慣れてきた様子も見られます。廊下や階段掲示には、1年生の入学をお祝いした掲示物がたくさん作られています。
 金曽木小学校の全員で、新しい仲間の1年生を迎え入れています。

4月11日(木) 1年生の給食が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、1年生の給食が始まりました。小学校での初めての給食です。少し緊張した様子で準備をしていました。
 配膳も協力して行い、静かに整然と準備をすることができました。食べる時も「いただきます」のあいさつを礼儀正しく行うことができました。
 明日からの給食も楽しみです。

4月10日(水) 学級開きを行っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスとも新しい仲間との新生活がスタートしています。私が、学校内を周っていると、学級開きや学年集会が開かれていました。
 学級開きの中では、自己紹介をして、自分の好きな食べ物や趣味を紹介しあっていました。聞いている側も興味津々の様子でした。
 すてきな仲間と過ごす貴重な1年間にしてほしいと願っています。

4月9日(火) 雨の中、元気に登校しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、朝から強い雨と風でしたが、金曽木っ子は元気に登校しました。1年生にとっては、傘の片付けも一苦労でしたが、上手にしまえていました。6年生のお兄さん・お姉さんもたくさん1年生のために協力してくれています。
 5年生が、あいさつ当番を担当しました。あいさつ運動のたすきを身に着け、校長の私と一緒に元気なあいさつを共にしました。
 元気でさわやかなあいさつの飛び交う金曽木小学校を作っていきたいです。

4月8日(月) 令和6年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、令和6年度の始業式・入学式でした。今年度がスタートしました。
始業式では、みんな緊張の面持ちのもと、厳粛な式を行うことができました。新しいクラスの仲間と先生で、楽しく充実した学校生活を送ってほしいです。
 入学式も行いました。新1年生70名を迎えました。しっかりとした態度で式に臨めていました。
 452名の仲間たちで、すてきな金曽木小学校を作っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

学校経営計画

保健室より

行事予定

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

お知らせ

学校のきまり