学校の様子

3年生 運動会の練習

運動会、表現のダンスの練習はまだ2,3回目ですが、子供たちはずいぶん動きを覚えてきました。まだ、ビデオを見ながらですが、動きが大きくなってきました。朝の時間や休み時間にダンスのビデオを流すと、みんな楽しそうに踊っています。その成果が表れてどんどん上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語活動

3年生では週に1回、英語活動の学習をしています。今日はあいさつと自分の名前の紹介をしました。音楽に合わせて踊りながら『Hello!』、『Hi!』とあいさつを交わしながら名前を紹介します。楽しみながら英語で話すことに慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽『茶摘み』

八十八夜とは立春から数えて88日目のことです。5月1日が今年の八十八夜でした。この日が新茶の収穫に適した日です。
音楽の授業では八十八夜に合わせて、『茶摘み』の歌を手遊びをしながら歌いました。はじめは手に気がいってしまい、なかなか歌うことができませんでしたが、だんだん歌も手も上手になってきました。昔から伝わるわらべ歌を楽しみながら、季節の移り変わりも感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 消防写生会 その2

絵を描く前には、消防署の方が素早く防火服に着替えるのを見せてくださいました。一つ一つ確認の掛け声をかけながら、素早く着替える姿にみんな驚いていました。途中で放水の仕方を消防団の方が教えてくださったり、たくさんの方が子供たちに声をかけてくださいました。
写生は黙々と描くのも大事かもしれませんが、こういった消防署や消防団の方との交流があるからこそ、『消防車ってすごいな。』、『消防の人って優しくてかっこいい。』という思いがもてて、気持ちのこもった絵になると考えます。優しくていねいに接してくださった日本堤消防署と消防団の方に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防写生会 その1

4月30日(火)、消防車を描く消防写生会が行われました。天気予報では雨模様だったのですが、時折霧雨が落ちる程度で、実施することができました。会場の千束公園に、消防署のポンプ車と消防団の小型ポンプ車に来てもらって写生しました。みんなクレヨンで一所懸命に描いていました。途中で、富士幼稚園の園児もやってきて、3年生を見習って消防車の絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

図工では固い紙テープを使っての造形遊びをしました。テープをくるっと巻いてホチキスなどで留めて自分のイメージに合わせて形作っていきます。「これはお豆ちゃんのお家」、「ゾンビ」、「ジェットコースター」、とそれぞれの自慢の作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会 学校の周り

3年生で初めて学習する社会科では、まず学校の周りの様子を調べています。先日実際に歩いてみてきた学校の周りの様子を、地図を見て確認しながら振り返りました。それぞれが見付けたお店や街の様子などを、進んで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 かけ算

算数のかけ算、学習のまとめをしています。習熟度別に分かれていますが、どのグループも教科書のまとめの問題や、プリントに黙々と取り組んでいます。わからない問題は友達や先生に聞いて解き方を身に付けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字の練習

タブレットを使っての学習が増えた分、富士小学校では『書く』活動を大事にしています。この時間は聴力検査をしていたので、残っている子が自習となりましたが、みな真剣に漢字練習をしていました。姿勢もよく、一画一画ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳 〜友達と仲良くするために〜

道徳の時間に『貝がら』という教材文を読んで友達について考えました。振り返りでは、自分は友達と仲良くするためにはどうしたらよいかを考え、道徳ノートに書きました。今まで友達にしてあげたことや、してもらってうれしかったことを思い出しながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科 春の生き物さがし

3年生になって理科の学習が始まりました。はじめの単元は『春の生き物』です。今日は校庭に出て、春の植物や虫を探しました。虫眼鏡を持ってプランターや花壇の周りを探していきます。花を観察して、「花びらも雄蕊も5枚ずつある。」と気づいた子、日陰にある植木鉢を持ち上げてダンゴ虫ややすでに大興奮する子など、たくさんの春を見付けました。教室に戻ってから、自分が見付けたことを絵と文で表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数大きな数のかけ算

2年生では九九を学習しました。今度は10のかたまりのかけ算です。『10×4』の計算の仕方を自分たちで工夫して考えました。一所懸命考えて、何通りもの解き方が出ました。図に書いて考えたり、10×4を5×4+5×4と考えたり、子供たちのアイディアには驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

初めての道徳では、自分のよさについて考えました。それをグループで伝え合い、友達のよさを認め合う学習をしました。どのグループの笑顔で伝え合い、自分のよさを認められてうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 1学期の始まり

3年生も1年間の始まりを意識して学習を進めています。正しい姿勢について考えたり、自己紹介をしたり、さっそく理科の学習も始まりました。中学年に進級し、顔つきも変わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31