台東区立上野小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
終業式
今日の出来事
校庭で みんな揃って 2学期を振り返りました 表彰もたくさんありました
かるた大会
2年生より
クラス合同でかるた大会を行いました。 ルールを守り、楽しく過ごすことができまし...
ぐんぐんそだてわたしの野さい
屋上で育てている野菜を収穫しました。 美味しい野菜の証拠に鳥や虫に食べられてし...
書写
上野の子 はっしん!
今日は、書写をやりました。 「感謝」というじを書きました。 一画一画に集中し書く...
PTA運営委員会だより(12月号)
PTA
PTA運営委員会だより(12月号)を作成しましたので、アップします。 御確認くだ...
TGG
6年生より
TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)で、たくさん英語にふれながら、...
TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)でのセッションが始まりました。...
卒業に向けて
今日は卒業に向けて、卒業文集(本番)を書いています。段々とみんな「卒業する」とい...
嬉しい! 縦割り班遊び(2)
先週に引き続き 遊び方や場所を変えて 縦割り班遊びをしました 全学年楽しめる...
★12/17(金)
給食
カレーうどん ごまあえ キャラメルポテト 牛乳
★12/15(木)
メキシカンピラフ さいころサラダ 冬野菜のクリーム煮 牛乳
★12/14(火)
ひじきごはん 柳川風卵焼き 豆乳入り味噌汁 牛乳
★12/13(月)
中華丼 わかめと野菜の和物 みかん 牛乳
生活目標の発表
今月の生活目標は「整理整頓を心がけよう」です。 今回は2年生が代表の当番のため...
冬がいっぱい
国語「冬がいっぱい」では、タブレット端末を活用し、冬の言葉について学習しました。...
全校朝会
たくさん 表彰や発表がある朝会でした 図書の表彰 課外スポーツの表彰 代表児...
避難訓練 なかよし広場の火災想定
格段に訓練時の取り組み態度が良くなっていました 火災は 意外なところに起こるの...
嬉しい! 縦割り班遊び
やっと 集まっての縦割り班遊びです 嬉しいけれど 人との距離に気をつけて・・・
★12/10(金)
クロックムッシュ 鶏肉とじゃがいものトマト煮 小松菜サラダ 牛乳
★12/9(木)
鮭と野沢菜のご飯 肉じゃが しらす入り煮浸し 牛乳
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年12月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 子供の相談窓口
RSS