台東区立上野小学校
配色
文字
学校ブログメニュー
5月26日(金)の給食
給食
本日の献立は きんぴらごはん 豆あじの唐揚げ 野菜のみそ炒め すまし汁 ...
3年2組の図工『不思議なのりもの』
今日の出来事
行ってみたいところへ不思議なのりものに乗って行く様子を想像をして描いています。 ...
朝から素敵な上野の子
今朝の様子です。 玄関の開門を待つ間に、主事さんの手伝いをする姿がありました。 ...
5月25日(木)の給食
本日の献立は 照り焼きチキンサンド わかめサラダ モザイクスープ 牛乳 ...
5月24日(水)の給食
本日の献立は 天丼 野菜のおろしあえ 豆腐のみそ汁 牛乳 です。 ...
5月23日(火)の給食
本日の献立は 鮭ごはん 肉じゃが 小松菜の煮浸し 牛乳 です。 ...
キャベツの葉の裏には?
3年生より
理科では様々な植物の観察を行っています。 虹の橋で育てているキャベツの葉の...
学級会
初めての学級会を行いました。 今回の議題は「安全に給食のお皿を運ぶためには?」...
タブレット端末を活用した学習
算数では学習を定着させるため、タブレット端末を活用した反復学習を行っています。 ...
わたしたちのまち、みんなのまち
社会科「わたしたちのまち、みんなのまち」の学習では、台東区のよさや街の暮らしにつ...
ヤクルトスワローズ投げ方教室?
3年2組は突然の雨のため、体育館で投げ教室を行いました。 ボールの投げ方のほか...
ヤクルトスワローズ投げ方教室
東京ヤクルトスワローズの元プロ野球選手、三輪コーチをお招きし、投げ方教室を行って...
お笑い会社
お笑い会社では、みんなが楽しめるように御神輿を作りました。 休み時間には友達と...
体力向上&体力テストに向けて
体力向上の取り組みでは、校庭+なかよし広場グループと体育館グループに分かれて練習...
各学年週に2回、朝の時間を活用して体力向上の取組を行っています。 5月は体力テ...
5月22日(月)の給食
本日の献立は カレー南蛮うどん 野菜チップス お菓子な目玉焼き 牛乳 ...
5月19日(金)の給食
本日の献立は エビピラフ チキンステーキ 野菜ソテー ABCスープ 牛...
5月18日(木)の給食
本日の献立は ごはん 白身魚フライ ごまあえ 大根のみそ汁 牛乳 ...
5月17日(水)の給食
本日の献立は マーボー豆腐丼 青菜と卵のスープ デコポン 牛乳 で...
5月16日(火)の給食
《カナダの料理です》 本日の献立は メープルトースト サーモンチャウダー ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年5月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター 子供の相談窓口
RSS