9月7日(水) 5年生 算数「三角形の3つの角の和の大きさは180度?」
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
学校からのお知らせ
昨日は分度器を使って、三角形の3つの角度の和が180度ということを調べました。ということで、今日は他の方法でも3つの角度の和が180度であることを調べました。
ある児童が、「線を引いたら分かるかな?」という発言から、「直線は180度だ。」これを使おうと授業がスタートしました。
三角形を三つに切って、一直線に並べると・・・「まっすぐになったから180度だ。」と気付くことができました。
分度器を使ったり、紙を使ったりすることで三角形の3つの角の和が180度になることが分かりました。次は、四角形について・・・という声が上がったのでこれまでの学習を生かしていきましょう。