学校日記・お知らせ

9月21日(水) 5年生 算数「公倍数を見つける方法は?」

公開日
2022/09/21
更新日
2022/09/21

学校からのお知らせ

 昨日の復習を行い、数直線を使わないで公倍数を見つける方法はないかな・・・ということで…
 今日は公倍数の意味や性質などに着目して、早く、正確に公倍数を見つける方法を考えました。4と6の公倍数を見つけるためには、最小公倍数12の倍数を求めればよいことを導き出すことができました。
 例えば「8と9の公倍数は何か?」と聞かれたら、すぐに答えが分かる位になるまで、たくさんの問題にチャレンジしていきましょう。