10月3日(月) 5年生 社会科「食の安定的な確保について」
- 公開日
- 2022/10/06
- 更新日
- 2022/10/06
学校からのお知らせ
今日は前回の食の安全・安心の学習で残された課題である輸入の問題について考えました。輸入に頼ることで安価な様々な食材を日本人が食べられることのメリットがある一方で、相手国によって輸入が途絶えてしまう危機があることについて考えました。食の安定的な確保には、日本で食料自給率を上げるなどの取り組みによって食料の確保ができることを考えました。
そして、終盤に単元のまとめも行い、様々な課題を知る中で、自分たちにできることはあるのかを考えました。
学習したことを生かし、私たちにはどんなことができるかを考えました。