10月15日(土) 5・6年生 いざ千秋楽へ 「みんなちがってみんないい、57人57色」
- 公開日
- 2022/10/17
- 更新日
- 2022/10/17
学校からのお知らせ
3か月間走り切ってきたPKTの方との集大成として臨んだ体育発表会当日。カラフルな装いで一人一人の最高の笑顔の花が校庭に咲き誇りました。
心配された雨も吹き飛ばすほどの迫力で踊り切った6年生の「ソーラン節」。
細かい動きをシンクロさせて一つの踊りを作り上げた「新時代」。
そして、ダンサーの方、先生たちも一緒に踊り、高学年の一体感を生んだ「愛するデューク」。どれもが自分たちの目指す姿となっていました!
体育発表会は終わりましたが、高学年の行事はまだまだこれからです。みんなが目指す姿を考え、何度も振り返りここまでやってきた経験を次につなげていきましょう。5年生は11月11日の連合音楽会。6年生は10月18日の連合運動会。これからも全力で走り切りましょう!
最後に、6年生のみなさん。今年の体育発表会では、未就学児レースやパン食い競争の運営、低学年のかけっこのサポートなど、様々な仕事を行ってくれましたね。毎日のように休み時間や放課後を使って準備をしてくれました。平成小学校の顔として、堂々と、そして何よりも働くことの楽しさや充実感に満ちた表情。最高学年として、平成小学校を引っ張ってくれてありがとうございました!!この伝統を下級生にも受け継いでいきたいです!