2月9日(木) 5年生 算数 「円周率とは?」
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
学校からのお知らせ
今日は、昨日の身の回りの円の形で、円周の長さが直径の長さの何倍になっているかを表す数を、円周率といい、円周率は3.14倍になっていることを確かめました。
円周率の意味や求め方を知ることで、円周率や円の直径や半径から、円周の長さを式で求められることに気付きました。直径の長さが決まると、円周の長さも決まりましたね。