学校日記・お知らせ

4月28日 6年生 日光林間学園の実地踏査 vol.12

公開日
2023/05/01
更新日
2023/05/01

学校からのお知らせ

 いよいよ日光での最後の目的地である霧降高原に到着しました。ここでは、案内の方の説明を受け、ハイキングを行いました。
 標高1,300m〜1,600mに位置するキスゲ平の気温は、関東地方の平地と比べ、8〜10度低くなります。夏は涼しく大変快適とのことでしたが、4月にもかかわらず、上着がいらないくらい暖かな陽気でした。なんと階段は1445段!しかし、登頂後の大パノラマは素晴らしいものでした!空気が澄んでいるとスカイツリーもうっすら見えるそうです。
 ニッコウキスゲが咲く初夏の頃はまだ肌寒く、霧降高原の地名のとおり霧の日が多くなるそうです。5年生のころの霧ヶ峰と似ている地名だなあ〜と感じました。

 2日間、充実した実地踏査を計画してくださった台東区の学務課の方々、ありがとうございました。次は、自分たちが計画する番です。子どもたちにとって最高の林間学園となるようにしていきます。