民話と伝承遊び
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
根岸小日記
9月24日(水)
毎年2年生が楽しんでいる「民話と伝承遊び」
今年も台東区から6人の方々が御来校され、紙芝居とおもちゃづくりを教えてくれました。
紙芝居は入谷鬼子母神に縁のある鬼子母神のお話
迫力のある語りに驚いている様子のお子さんもいました。
おもちゃづくりでは牛乳パックを使って、こまをつくりました。
クレヨンを使ってお気に入りの模様やキャラクターなどを描いたオリジナルのこまが完成すると、子供たちは早速オープン・スペースで遊んでいました。
身近なものでもおもちゃってつくれるのですね。
もしかしたら、この後、生活科でもやるのかな?
御指導いただいた台東区教育委員会生涯学習課の皆様、ありがとうございました。