はし使いウィーク一日目「つまむ(小さい食材)」
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
根岸小日記
                            
                        
                            
                        
                            
                        
10月27日(月)
給食だより10月号でお知らせをしている通り、10/27(月)~10/31(金)は「はし使い」ウイークです。
給食だよりには「箸には様々な使い方があります。1週間で様々な使い方ができるように献立を作成しました。ぜひ正しい箸づかいで様々な使い方に挑戦してみてください」
と紹介をされています。
一日目のこの日は「つまむ」五目豆煮でした。
大豆やこんにゃく、にんじんやさやいんげんなどを小さく角切りしたものを一つずつ箸でつまんでいただきます。
この日は2年生の教室におじゃましました。どのクラスでもお箸を上手に使っていただいている子供たちの姿がありました。先生の姿もありました。
「お豆が少しすべったけれど上手につまめました」
「ひとつぶずつ味わって食べました」
「こんなに小さく切ってくれる調理員さんはすごいと思いました」
明日、二日目は「切り分ける」です。
今日も美味しい給食をありがとうございました。お箸で「つまんで」美味しくいただきました。