Tokyo Global Gateway に行って参りました
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
根岸小日記
9月9日(金)
6年生が、Tokyo Global Gateway の体験プログラムに参加をしてきました。
この施設では、飛行場や飛行機内、ホテルのフロント、売店、薬局や歯科などのシチュエーションで英語を使ってコミュニケーションをします。
午前中はダンスや科学実験、音楽活動などをしてウォーミングアップをしました。
午前中からたくさんの笑顔が見られ、知っている英語を使ってやりとりをしている姿が多く見られました。
そして午後の体験プログラム
6年生のお子さんたちは、飛行機(飛行場)、旅行、ホテルの3グループに分かれ、優しく対応してくれる「エージェント」と呼ばれるスタッフさんと英語によるコミュニケーション活動に取り組みました。
聴いた英語が全部理解できなくても、自分が言いたいことが全て英語で言えなくても、「聴き取りたい」、「伝えたい」という思いや気持ちがあればコミュニケーションは成り立つということを、この日の6年生たちは学んでくれたことと思います。
6年生は4月から中学校で、英語の教員免許状をもつ教員からの授業を受けます。
小学校での残りの外国語の授業でも、小さなミスや間違いは、No problem! で頑張ってほしいと思います。
そして、Good Luck1