「子供を笑顔にするプロジェクト」がありました
- 公開日
- 2022/10/06
- 更新日
- 2022/10/06
根岸小日記
10月6日(木)
「子供を笑顔にするプロジェクト」は、
「感染症対策の観点から様々な制約を受けている子供たちに向けて『みる・きく・ふれる』体験を提供し、子供たちに笑顔を取り戻してもらうことを目的としたプロジェクトです」(https://kodomo-egao.org 子供を笑顔にするプロジェクトより)
この日、本校は中学年と高学年を対象に「和の総合文化・音楽の鑑賞」というプログラムで、和楽器の鑑賞を行いました。
前日からの会場準備により、本校体育館はいつもと全く違う環境になりました。いくつものサーチライトやスモーク、そして巨大な太鼓や三味線、琴など迫力ある舞台を堪能することができました。
プログラムの途中では、子供たちが手拍子でリズムをとるなどの参加型の体験活動もあり、普段体験できないような活動をすることができました。
あるお子さんは、「『笑顔にするプロジェクト』ではなく、『感動させるプロジェクト』でした」と感想を教えてくれました。