音楽会献立5年生
- 公開日
- 2022/11/25
- 更新日
- 2022/11/25
根岸小日記
11月25日(金)
昨日の「和食の日」献立をはさんで、音楽会献立が戻ってきました。
5日目は5年生献立です。今回も栄養士さんにインタビューしました…
「『HEIWAの鐘』より、沖縄県の料理です。ししじゅーしーは、豚骨からスープをとり、米を炊きました」
5年生は「HEIWAの鐘」を合唱しました。この曲は、コロナ禍になるまでは毎年3月9日に上野恩賜公園で開催される「時忘れじの集い」で5年生が合唱を披露していました。
「ぼくらの生まれたこの地球に奇跡を起こしてみないか 拳をひろげてつなぎゆく 心はひとつになれるさ」
この日体育館に響いた5年生の「正義の叫び」は聴いている人の、そして自身の胸に響いたことと思います。