通知文書

スクール・サポート・スタッフ

公開日
2022/12/16
更新日
2022/12/16

根岸小日記

12月16日(金)

学校には教員以外にもたくさんの職種の大人がそれぞれの立場で働いています。
学習の補助や個別指導をしてくれる担当教員
毎日の献立を考えてくれる栄養士
毎日の給食をつくってくれる調理員
学校を常に清潔に保ってくれる用務主事
学用品などの準備をしてくれる事務主事
悩みなどをきいてくれるカウンセラーや専門員
必要なときに必要な手助けをしてくれる支援員
などなど、たくさんの人の支えがあり、本校の教育活動は進められています。

写真は、スクール・サポート・スタッフさんです。
学校教育に関わる全ての事務作業の補助活動をしてくださる存在です。
直接子供たちにふれる機械はありませんが、このスタッフの支えにより教員の事務作業の時間が削減され、教員は常に笑顔で元気な姿で子供の前に立つことができます。
この日は、3年生から6年生までの児童346名分の書き初め用紙を取り分けてくださいました。
3年生「お正月」
4年生「元気な子」
5年生「希望の朝」
6年生「将来の夢」
「みんな、集中して、自分史上最高の書き初めにしてくださいね」…
スクール・サポート・スタッフさんからの無言の応援です。