通知文書

「食物アレルギー対応危機管理研修」を行いました

公開日
2023/01/06
更新日
2023/01/06

根岸小日記

1月6日(金)

学校は子供にとって、安全な場所でなければいけません。
安全な環境の中で安心して、学び、生活することが第一です。
学校での安全教育は、日常的な生活の中で起こる事件や事故とその対応について、様々な交通場面における危険とその対応について、様々な災害発生時における危険とその対応についてを中心に行われています。
近年ではSNS等のトラブルに対する対応についても各学年で計画的に行われています。

そのような中この日、教職員を対象に「食物アレルギー対応危機管理研修」を行いました。「食」による危機管理に失敗は許されません。
本校では日常的な点検や確認と、長期休業中には必ず実践的な研修会を通して教職員一人一人の危機管理意識を高め、お子さんの「食」に関する事故の未然防止に努めています。
学校は安全な環境を絶えず整え、一人一人のお子さんが安心して学び、生活できるよう教職員一同全力を尽くします。