6年生考案献立第三弾 3組
- 公開日
- 2023/03/13
- 更新日
- 2023/03/13
根岸小日記
3月13日(月)
6年生が家庭科の学習で管下駄献立「6年生考案献立」3日目
最終日は、6年3組坤立です。
この日の献立は…
牛乳、ご飯、のりの佃煮、魚のハーブ焼き、野菜のおかか和え、豚汁、みかん
でした。
献立を考えてくれた6年3組の人にインタビューすると…
「和食でまとめました」
「授業で栄養のバランスを勉強したときに豚汁がよいと思ったので豚汁にしました」
「のりの佃煮はみんなが好きだと思いました」
「楽しんで全部食べてほしいです」
といったことを伝えてくれました。
今日も美味しくいただきました。
6年3組のみなさん、ありがとう!
この3日間の献立、「根岸小学校のみんなに食べてもらいたい」という思いで栄養バランスや彩り、旬の素材を使うなど様々工夫してくれました。