通知文書

どちらがお得でしょう?

公開日
2023/07/11
更新日
2023/07/11

根岸小日記

7月10日(月)

N先生はあるお店のタイムセールでおにぎりとハンバーガーを購入しました。
どちらがよりお得だったでしょうか?

おにぎりのもとの値段…160円
値引き後の金額…110円

ハンバーガーのもとの値段…200円
値引き後の金額…150円

この一コマは、算数の授業の中でのお話です。
東京都には教員の教科等指導力、授業力向上のために様々な研修システムがあります。
「東京教師道場」もそのひとつです。
本校の教員が今年度より2年間、勤務をしながら研究と修養を深める「東京教師道場」の算数・数学組に所属しています。
その授業研究がこの日にありました。
子供たちは「おにぎりとハンバーガー、どちらがお得なのか…」数直線を使ったり、式に表したりするなどしてたっぷりと考えていました。オープンスペースには既習事項が掲示されてるために、それらを参考に考えている人もいました。
授業の後は、東京教師道場の指導的な立場にいる先生方や部員の皆さんと45分間の授業を振り返り、良かった点や改善点などについて話し合いを行いました。
こうやって、教員は授業力をつけていきます。

さて、おにぎりとハンバーガー
どちらがお得だったのでしょうか…?
N先生は次のタイムセールで、どちらを買えばよいのでしょうか…?