通知文書

全国小学校道徳教育研究会 第43回 夏季中央研修講座1日目

公開日
2023/08/03
更新日
2023/08/03

根岸小日記

8月3日(木)

本校の校長が会長を務める 全国小学校道徳教育研究会の第43回夏季中央研修講座が本校において、2日間の日程で開催されております。全国から約200名の教員が本校に御来校されています。
1日目は、御来賓の文部科学省や東京都教育委員会、台東区教育委員会の皆様方より御挨拶をいただき、分科会ごとに分かれて実践報告が行われました。

「志をもってよりよく生きる児童の育成 〜考え、語り合い、自己を見つめる道徳科教育の実現〜」
本校の道徳科授業づくりについて、本校の教員も実践報告をいたしました。
「道徳が好きな教員だけがやるのではなく、全校体制で授業づくりをやっています」
本校の実践を広く発表することができました。

午後には、長く道徳科の実践に関わってこられた講師の先生から、約200名の参加者に向けて「道徳授業マネジメント 主体的・対話的で深い学びに着目して」という演目で御講義をいただきました。
御参会いただいた皆様、指導講評をいただいた研究会顧問の皆様方、御準備いただいた役員の方々や事務局の方々に心より感謝申し上げます。