通知文書

上野恩賜公園開園150年総合文化祭に出場しました

公開日
2023/10/21
更新日
2023/10/21

根岸小日記

10月20日(金)

上野恩賜公園が開園150年を迎えるにあたり開催中の総合文化祭
本校からは6年生が合唱で参加をしました。
最初に、根岸合唱団が「ふるさと」と「カイト」を
次に、6年生全員で「花は咲く」と「RPG」を合唱しました。
100人を超える観客の中には保護者や卒業生の他、観光で訪れていた外国の方も多数いました。

6年生の合唱を聴いた人たちは皆
「素晴らしかった。感動しました」
「立っている姿を見ただけで涙が出そうになりました」
といった感想を寄せてくださいました。

6年生からはほとんどの人たちが「自己採点で100点」と言ってくれた他
「練習の成果を発揮することができました」
「練習のときよりも早く終わった気がしました」
「とても楽しかったです」
といった感想を言ってくれました。

指導をした教員たちからは
「感動した。涙が出た」
「一番の力を出すことができた」
「今の子供たちに、昨年度の音楽会で歌った『HEIWAの鐘』を歌ってもらたい」
という声が聞かれました。

たくさんの人に感動を与えた6年生
本番だけではなく練習から全力で頑張った6年生
この日、多くの人に証明してくれました。
「根岸小学校で6年間学んだらこういう姿になる」
ということを。

当日はたくさんの温かい御声援をありがとうございました。