6年生による考案献立2日目
- 公開日
- 2023/12/06
- 更新日
- 2023/12/06
根岸小日記
6年生による考案献立2日目は、2組さんです。
6年生が家庭科の授業で考えた献立を、栄養士さんと調理員さんたちが給食として再現してくれます。
今日の献立の内容はいつも通り、下の「今日の給食」をご覧ください。
今日の献立を考えてくれた人にインタビューをしました。
「寒いので温まる献立を考えました」
「デザートは旬のみかんにしました」
「栄養のバランスを考えて野菜を多くしました」
「肉じゃが煮とお味噌汁に入っているにんじんは同じ食材にしました。そのため、給食にかかるお金も減らせたと思います」
無駄のないよう、予算のことも考えながらつくってくれたのですね。
最後にみなさんに一言…
「残さずに美味しく食べてください」
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。