学校運営連絡協議会
- 公開日
- 2023/12/12
- 更新日
- 2023/12/12
根岸小日記
12月12日(火)
PTA顧問や地域協力者、学識経験者の皆様から本校の教育活動に御意見をいただく、学校運営連絡協議会(今年度2回目)がこの日に行われました。
校長より今年度の教育活動を紹介した後に、委員の皆様から御意見や御要望などをちょうだいいたしました。
一人1台端末を使った授業風景や、運動会などの学校行事、緑陰子供会やおもちつき大会などのPTA行事のときの子供たちの姿に対する称賛の御言葉をちょうだいするとともに、教職員の姿や保護者の皆様、PTA本部役員の皆様の御尽力に対する激励の御言葉をいただきました。
1年生の体育や4年生の算数、6年生の図工や家庭科、外国語の授業なども御参観いただきました。図工の授業では、展覧会の作品づくりを観ていただき、一人一人の作品の工夫に御感心されている御様子でした。
5年生の教室では、委員の中に現在練習に取り組んでいるビーチボールバレーの監督さんもいらっしゃったので、教室に来られたときは恥ずかしそうにしながらも嬉しそうにしていました。
委員の皆様、本日は子供たちの日常の授業風景を観ていただき、ありがとうございました。