たくさんの笑顔 如月子供会
- 公開日
- 2024/02/09
- 更新日
- 2024/02/09
根岸小日記
2月9日(金)
マラソンタイムを思わせるようなランニング 凧あげ
坊主が出てきて大さわぎ 坊主めくり
名人が続々出現した ベーゴマまわし
今年初めてのあそび 的あて
ALTの先生も大喜び 小倉かるた
令和の時代でも、スマートフォン等のゲーム全盛の時代でも、昔から伝わるあそびには変わらない魅力があるのでしょう。
校庭でも、体育館でも、オープン・スペースでも、どの会場でも子供たちの笑顔と、低学年をいたわる高学年の姿、瞳を輝かせながら遊ぶ低学年の姿を観ることができました。
「たこの糸がからまっちゃったときに、おねえさんがほどいてくれて嬉しかったです」
「(年下の)2年生とオセロをしたら、とても強くて驚きました」
6年生のおにいさん、おねえさんとの時間は残り少なくなってきてしまいましたが、スマイル班の仲もさらに深まったようです。
御準備いただきました校外生活委員の皆様、本部役員の皆様、お手伝いいただきました保護者の皆様、子供たちのためにありがとうございました。
たくさんの笑顔にあふれた如月子供会でした。