通知文書

「とびそぼろ丼です」

公開日
2024/03/07
更新日
2024/03/07

根岸小日記

3月7日(水)

「とびそぼろ丼です」
「とりそぼろ丼ではありません」
この日の給食の献立については、給食だよりや本ホームページ上の「今日の給食」で御確認くださっていることと思います。
この日の給食では、東京都八丈島産のとびうおを使った献立でした。
八丈島のとびうおは有名ですが、ここ数年漁獲量の低下から給食での取り扱いが中止とされていました。
それが今年、十分な漁獲量が望めるということで給食での提供が可能となりました。
普段のそぼろとは明らかに違う味に、普段お魚が苦手なお子さんも美味しく食べていた様子です。
お昼の放送の中で、八丈島では、とびうおのことを「ハルトビ」と呼び、春を告げる魚として親しまれているという紹介がありました。
寒い日があったり、温かい日があったり、またまた寒い日が予想されたり(雪のマークのある天気予報も…)と、三寒四温を経て春が近づいています。