通知文書

「えらべるおやさいパン」と「あまりん」

公開日
2024/03/12
更新日
2024/03/12

根岸小日記

3月12日(火)

「もっちもちで美味し〜い」
「あっという間に食べ終わっちゃいました!」
今日の主食のパンは「えらべるおやさいパン」です。
紫いも、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、トマトの5つから選んで、いただきます。
給食当番さんも名簿を見ながら(事前に希望をとって記録した)上手に配膳することができていました。
おかわりでは、自分が選んだパン以外もいただけるので、いつもよりも「おかわりじゃんけん」に熱が入っていたように感じました。

デザートは、埼玉県本庄市にある農園が育てた「あまりん」というイチゴです。
この農園の「あまりん極」というイチゴは、昨年の全国イチゴ選手権で金賞を獲得したそうです。「あまりん」は、その弟妹分とでも言えるのでしょうか。
「こんなに甘いイチゴは初めてだ」
と感じた人も多かったのではないでしょうか。
まだ数が少ない品種だそうですが、根岸小学校の子供たちに食べてもらいたいと、農園の方と八百屋さんが御準備してくださったそうです。
感謝、感謝
今日も、配膳台の返却時に…
「ごちそうさまでした。美味しかったです!!」
という子供たちの声が響いていました。