運動会にむけて
- 公開日
- 2024/04/25
- 更新日
- 2024/04/25
根岸小日記
4月25日(木)
運動会までちょうど1か月です。
これまで体育の授業で短距離走のタイム測定を行い、紅白を決めています。
応援団やリレーの選手が決まり、高学年では係決めなども進んでいます。
また、各学年では表現種目の準備(担任の先生がふりつけなどの練習)に取りかかっています。
この写真は、ある学年のオープン・スペースにある掲示です。
1枚目の写真は、これから運動会までの練習の見通し
2枚目の写真は、表現種目で踊る曲の歌詞のようです。
根岸小学校では様々な教育活動において、児童に見通しをもたせ活動をするようにしています。
見通しをもつと、児童は自ら考え、目標をもち、主体的に行動します。そのため…
「先生、今日は何をやるのですか?」
といった質問はなくなります。
運動会まであと、1か月です。開幕宣言!前人未到のストーリーを始めよう!