学校たんけんがありました
- 公開日
- 2024/05/08
- 更新日
- 2024/05/08
根岸小日記
5月8日(水)
1年生&2年生「しつれいします。はいってもいいですか?
校長線瀬「はいってもいいですよ」
この日、2年生のおにいさん・おねえさんが1年生に学校の様々な場所を案内してくれました。
1年生&2年生「この人たち(校長室に飾られている写真)は、だれですか?」
校長先生「この人たちは、これまでの校長先生たちですよ」
1年生&2年生「むかしの校長先生ですか?」
校長先生「そうですよ。なかには、100年もむかしの校長先生がいらっしゃいますよ」
1年生「えー!!!」
2年生「去年は150周年だったんだよ」
今日この日、優しく案内してくれた2年生も去年は案内をしてもらっていました。
今の6年生もきっとこういった経験があるでしょう。
この日、優しく手をにぎってもらった1年生たちも、来年の今頃は「おにいさん・おねえさん」になって新入生に学校のことを紹介してくれるでしょう。
根岸小学校は、こういった優しさのサイクルで歴史がつむがれています。